朝日新聞社運営

で
八戸市の
相続に強い弁護士を探す
今すぐ電話で相談できる弁護士が見つかる!
無料相談OK事務所も!
1. 八戸市にある相続の無料相談先11選
八戸市では、主に以下の無料相談窓口を利用することができます。
- 八戸市内にある弁護士事務所
- 八戸市内にある司法書士事務所
- 八戸市内にある税理士事務所
- 八戸市役所
- 法テラス(日本司法支援センター)
- 青森県弁護士会
- 青森県司法書士会八戸支部
- 東北税理士会青森支部連合会八戸支部
- 青森地方法務局八戸支局
- 八戸税務署
- 青森県行政書士会三八支部
1-1. 八戸市内にある弁護士事務所
弁護士は相続以外にもあらゆる法律手続きに対応可能な専門家です。相続においては以下のような業務を取り扱っています。
- 相続財産の調査
- 相続人の調査
- 預貯金の解約払戻し
- 遺産の名義変更(相続登記は司法書士に任せるケースが多い)
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割協議の交渉、調停
- 遺留分侵害額請求
- 遺言書の作成や検認申立
- 相続放棄(書類作成+代理)
相続人間で相続に関する争いが起きている場合に、依頼者の代理人として遺産分割協議を進めることができるのは弁護士だけです。相続に関する紛争が生じているときや生じそうなときは、弁護士事務所へ相談するとよいでしょう。また、所在が不明な相続人や連絡がとれない相続人がいる場合も、弁護士事務所への相談がお勧めです。
弁護士に相談することで、法的に正確なアドバイスを受けられます。正式に依頼をすれば、相続人間の関係性が複雑で交渉が難航しそうなケースや、遺産分割の方法で争いになったケースでも、代理人として依頼者の意向に沿った解決へと導いてくれるでしょう。
八戸市内の弁護士事務所のなかには、初回相談を無料で受け付けているところもあります。ただし、初回相談は無料でも2回目以降は料金がかかる事務所もあるため、料金については事前確認が必須です。
1-2. 八戸市内にある司法書士事務所
司法書士は登記手続きの専門家であり、相続においては主に以下の業務に対応可能です。
- 相続財産の調査
- 相続人の調査
- 遺産分割協議書の作成(相続登記の対象となる不動産が含まれる場合のみ)
- 相続放棄(書類収集・作成のみ)
- 不動産の名義変更(相続登記)
- その他の遺産の名義変更
- 預貯金の解約払戻し
相続人間で争いがなく、かつ、遺産の中に不動産が含まれている場合は、司法書士事務所に相談することで相続登記手続きがスムーズに進みます。
事務所によっては無料で初回相談できるところもあり、相続手続きの進め方や必要書類、注意点などを教えてもらえます。相続登記は必要書類も多く、全てを自力で行うには負担の大きな手続きです。
また、相続登記を行うには相続人の範囲を特定する必要があるため、相続発生から長期間経過しているようなケースでは、調査だけでかなりの時間がかかるでしょう。
遺産に不動産が含まれる場合は、司法書士事務所への依頼を前提として相談することをお勧めします。
朝日新聞社運営

で
八戸市の
相続に強い司法書士を探す
今すぐ電話で相談できる司法書士が見つかる!
無料相談OK事務所も!
1-3. 八戸市内にある税理士事務所
税理士は税務の専門家で、相続に関しては以下のような相談が可能です。
- 相続財産の調査
- 相続人の調査
- 相続税の申告
- 準確定申告
- 生前の相続税対策(タックスプランニング)
- 税務調査
遺産の評価額が基礎控除額を超えるほど高額な場合は、相続税がかかる可能性があります。相続税がかからない場合でも、税額控除の制度を利用する際には相続税の申告手続きが必要です。また、遺産に不動産や未上場株式が含まれる場合、自力で遺産の評価額を計算するのは難しいため、税理士への相談を検討しましょう。
八戸市内には、相続税に関する無料相談を実施している税理士事務所もあります。無料相談では、相続税の申告手続きの流れや一般的な納税上の注意点を教えてもらえます。
また、税理士に相続税申告の手続き代行を依頼すれば、よりスムーズかつ適切な相続税申告が望めるでしょう。相続税申告に悩んだ場合は、依頼を前提に税理士事務所に相談することをお勧めします。
朝日新聞社運営

で
八戸市の
相続に強い税理士を探す
今すぐ電話で相談できる税理士が見つかる!
無料相談OK事務所も!
1-4. 八戸市役所
八戸市では、八戸市民を対象に各種専門家(弁護士・司法書士・税理士・行政書士など)による無料相談を実施しています。
各専門家ごとに相談できる曜日が決まっており、例えば、司法書士相談の曜日は毎月第2金曜日・第3月曜日です。司法書士・税理士への相談は事前予約不要ですが、弁護士・行政書士への相談は事前予約が必要なので、八戸市のホームページで相談したい専門家の実施曜日・時間を確認の上、所定の時間に電話で予約しましょう。
また、相談時間は一回につき30分程度と比較的短いため、相談内容を整理して要点をまとめた上で相談に行くことをお勧めします。
八戸市役所の相談窓口
相談窓口名 |
場所 |
電話番号 |
相談日時 |
法律相談 |
八戸市内丸1-1-1 市庁別館7階 市民相談室 (くらし交通安全課内) |
0178-43-2111 ※各月ごとにホームページ上 で指定される日時 (土日祝を除く)より 電話で予約 各日先着5組 |
第2月曜・第4金曜 13時~16時 (1組30分程度) |
司法書士相談 |
同上 |
0178-43-2148 事前予約不要・ 各日先着5組 |
第2金曜・第3月曜 13時~16時 (1組30分程度) |
税務相談 |
同上 |
0178-43-2148 事前予約不要・各日先着8組 |
第1月曜 13時~16時 (1組20分程度) |
行政書士相談 |
ー |
0178-43-2148 ※各月ごとにホームページ上 で指定される日に電話で予約 |
第3火曜 13時~16時 (1組30分程度) |
1-5. 法テラス(日本司法支援センター)
法テラスとは、市民からの法律相談へのアクセスを容易にすることを目的として国が設立した公的機関です。青森県内には複数の法テラスがあり(法テラス青森)、八戸市では八戸市総合福祉会館に拠点が置かれています。
法テラスは予約制で無料の法律相談を提供していますが、利用できるのは、収入・資産が一定基準以下の方に限られます。八戸市の法テラスを利用したい場合は、あらかじめ利用条件を満たすか確認してみましょう。
なお、法テラスの窓口から法律相談を予約する場合、相談する弁護士や司法書士を選ぶことができないので注意してください。専門家を選んで相談したい場合は、法テラスと連携している弁護士・司法書士を探してから、専門家経由で法テラスの利用を申し込みましょう。
八戸市内の法テラスの相談場所
事務所名 |
所在地 |
電話番号 |
予約受付日時 |
法テラス青森 |
八戸市根城8-8-155 八戸市総合福祉会館 |
0570-078387 |
平日9時~17時 |
1-6. 青森県弁護士会
弁護士会は地域ごとに設置される、弁護士や弁護士法人を構成員とする団体です。青森県には青森県弁護士会が設置されており、県内のエリアごとに置かれた支部にて法律相談の利用案内を行っています。
青森県弁護士会では無料相談を実施しており、相続や遺言の書き方などについては高齢者・障害者向けの電話相談で対応しています。高齢者本人や、ご家族、高齢者を支援する人(福祉関係や介護関係の職に就いている人)であれば、1つの問題について3回まで無料で相談できます。
電話面談では不十分な場合には、対面での相談に切り替えられます。法律事務所への訪問が難しい場合は、出張相談に対応してもらえる場合もあります。対面相談や出張相談は有料ですが、法テラスの利用要件(経済的困窮など)を満たしていれば無料となる場合もあるので、まずは気軽に相談してみるとよいでしょう。
八戸市内をはじめとする八戸地区では、青森県弁護士会が担当する定例法律相談(無料)が法テラス青森地方事務所や八戸市の開催などで実施されていますので、日時や問い合わせ先についてはホームページで確認しましょう
青森県弁護士会による無料相談窓口
相談窓口名 |
所在地 |
電話番号 |
相談日時 |
高齢者・障がい者 無料電話法律相談 |
— |
017-763-5021 |
火曜 13時30分~16時 |
1-7. 青森県司法書士会八戸支部
青森県司法書士会は、青森県内の司法書士・司法書士法人で構成される団体で、八戸市には「八戸支部」が置かれています。相続登記や遺言書について相談したい場合は、青森県司法書士会が開設している無料の相談センターを利用しましょう。青森県司法書士会のホームページに設置されている申込みフォームから利用申込みが可能です。申込みフォームからの申込みができない場合は、電話から申し込むこともできます。
申込みフォーム送信後、数日ほどで相談担当の司法書士から電話がかかってくるので、相談担当司法書士の事務所での面談日時を打ち合わせましょう。利用申込みの混雑状況によっては司法書士からの電話までに数日から2週間かかるケースもあるため、急ぎの場合は近隣の司法書士事務所に直接相談することをお勧めします。
なお、相続登記・遺言相談センター経由なら相談自体は無料ですが、依頼に進む場合は司法書士事務所ごとに決められた費用がかかります。
青森県司法書士会による相談窓口
相談窓口 |
所在地 |
電話番号 |
相談日時 |
相続登記・遺言相談センター |
担当の司法書士事務所 で相談 |
0120-760-230 |
担当の司法書士と 電話で調整 |
朝日新聞社運営

で
八戸市の
相続に強い司法書士を探す
今すぐ電話で相談できる司法書士が見つかる!
無料相談OK事務所も!
1-8. 東北税理士会青森県支部連合会八戸支部
相続税の申告手続き等の代理を依頼したい場合や相続税対策の具体的なアドバイスが欲しい場合には、税理士に相談することをお勧めします。
税理士会は税理士・税理士法人で構成される団体で、青森県内には東北税理士会青森県支部連合会の6つの支部が置かれています。八戸市は八戸支部の管轄です。
東北税理士会は各県に無料相談窓口を設置しています。青森県内での対面による相談は青森市にある青森県税理士会館でとなりますが、電話での相談も受け付けています。相談時間は1人あたり30分以内で、すでに税理士に依頼している人は利用できません。詳しくは東北税理士会のホームページを確認しましょう。
東北税理士会青森県支部連合会による相談窓口
相談窓口 |
所在地 |
電話番号 |
相談日時 |
青森税務相談所 ※電話相談も可 |
青森市中央1丁目13-3 青森県税理士会館内 |
017-773-6797 |
月・水・金 13時~16時 (対面は要電話予約) ※12月16日~1月15日は 休み |
1-9. 青森地方法務局八戸支局
法務局は、不動産などの権利に関わる登記手続きを受け付ける公的機関です。青森県内には6つの法務局があり、八戸市は青森地方法務局八戸支局が管轄しています。
不動産の相続が発生した場合、相続人は法務局へ相続登記を申請しなければなりません。相続登記の具体的な手続きや必要書類を知りたい場合は、八戸支局の無料登記相談を活用しましょう。
青森県内の法務局であればどこでも相談できますが、八戸市内の不動産の相続登記に関して相談したい場合は、管轄の八戸支局での相談がお勧めです。相談は事前の予約が必要なので、電話で予約しましょう。
青森地方法務局の登録手続案内窓口
相談窓口 |
所在地 |
電話番号 |
相談日時 |
八戸支局 |
八戸市根城9-13-9 八戸合同庁舎 |
0178-24-3351 |
平日 9時~11時30分 13時~16時 |
1-10. 八戸税務署
税務署では、相続税の申告・納付手続きについて無料で相談できます。相談方法は電話相談と対面相談の2種類です。また、対面相談の場合には事前に予約が必要になります。
なお、税務署で相談できるのは相続税の申告・納税手続きなどの基本的な部分だけです。相続税に関して具体的なアドバイスを受けたい場合や、相続税申告の代理を依頼したい場合は、最初から税理士に相談することをお勧めします。
税務署名 |
所在地 |
電話番号 |
管轄地域 |
八戸税務署 |
八戸市江陽2-9-45 |
面接相談の予約 0178-43-0141
電話相談センター 0570-00-5901 (ナビダイヤル) |
八戸市、三戸郡 |
1-11. 青森県行政書士会三八支部
行政書士には、相続人間で争いのない遺産分割協議書等の作成、相続人の調査、遺言書の作成サポートなどを依頼できます。ただし、行政書士は、弁護士のように依頼者の代理人として遺産分割協議に参加したり、司法書士のように相続登記を代理申請したりすることはできません。
青森県行政書士会は、青森県内の行政書士・行政書士法人からなる団体で、八戸市は「三八支部」が管轄しています。
2. 八戸市の無料相談先選びで失敗しないためのポイント
八戸市で相続に関する無料相談先を選ぶ際は、以下で紹介するポイントを確認しながら選別するとよいでしょう。
- 相談先となる専門家に相続分野の知識、経験があるか
- 無料相談だけで済ませたいのか、依頼まで検討しているか
- 適切なアドバイスがもらえるか
- 窓口へのアクセスが容易か
2-1.相談先となる専門家に相続分野の知識、経験があるか
相続と一口に言っても、専門家ごとに対応可能な分野は異なります。例えば、相続登記の問題に関して税理士に相談しても、適切な回答は得られません。相続トラブルは弁護士、相続登記は司法書士、相続税申告は税理士など、相談したい内容に応じて専門家を選び分けることが大切です。
また、専門家であれば等しく相続に関する経験と実績を有しているわけではありません。例えば、弁護士はそれぞれの事務所ごとに得意分野が異なるのが通常です。離婚や刑事弁護など相続以外を専門分野としている弁護士の場合、相続についての経験と実績が乏しい可能性もあります。
相続に力を入れている専門家に相談した方が、適切かつスムーズに問題を解決できる可能性が高くなります。専門家の得意分野はホームページを見れば一目瞭然であることが多いので、相談前に必ず確認しておきましょう。
2-2. 無料相談だけで済ませたいのか、依頼まで検討しているか
無料相談だけで済ませたいのか、具体的な依頼に進みたいのかといった相談後の方向性については、無料相談の申込み前に検討しておきましょう。ある程度の方向性を決めてから相談に臨むことで、効率的に手続きを進めることができます。また、依頼に進むかどうかの自分なりの判断基準(費用や期間の目安)をあらかじめ設けておくのもよいでしょう。
もし、具体的な依頼を前提としているのであれば、無料相談窓口ではなく直接専門家の事務所を訪ねることをお勧めします。無料相談窓口の場合、相談を担当した専門家に直接依頼できない仕組みになっていることも多いため、依頼の際に初めから相談し直すことになってしまいます。
2-3.適切なアドバイスがもらえるか
一般的かつ基本的なアドバイスや、相続に関する各種制度についての情報が欲しい場合は、自治体や税務署の無料相談で十分でしょう。しかし、相続税対策に関するアドバイスが欲しい、相続人の調査を依頼したい、相続登記の申請代理を依頼したいなどの具体的な要望がある人は、各種専門家へ直接相談することをお勧めします。
自治体の窓口でも専門家による相談は受けられますが、自治体が主導する無料相談は基本的に20分から30分程度の時間制限が設けられているため、複雑な案件については十分な相談ができないケースが少なくありません。相続人の範囲が広い、遺産が多いなどの複雑な要素が絡むようなケースでは、最初から相続の実務経験や実績が豊富な専門家の事務所を探すとよいでしょう。
2-4.無料相談窓口へのアクセスは容易か
相談先を選ぶ際は、自宅や勤務先からアクセスしやすい場所に相談窓口があるかを確認することが大切です。自治体や専門家団体の窓口は通常、平日日中のみの開放であるため、仕事などで多忙な人にとっては利用が難しい場合があります。自宅や職場から近い窓口を選べば、例えばお昼休みを利用するなどの工夫次第で相談が可能になります。
もし平日日中に相談の時間がとれない場合は、電話相談窓口を利用するか、オンラインでのビデオ通話相談を行っている専門家事務所を探すことをお勧めします。
朝日新聞社運営

で
八戸市の
相続に強い弁護士を探す
今すぐ電話で相談できる弁護士が見つかる!
無料相談OK事務所も!
3. 相続に強い専門家の探し方
相続実務に強い専門家の探し方を紹介します。
- インターネットで検索する
- ランキングや口コミを信用しすぎない
- 知人や友人から紹介された専門家に相談する
- 相続ポータルサイト「相続会議」を利用する
3-1. インターネットで検索する
相続問題に詳しい専門家を探す場合、まずはインターネットで検索してみましょう。例えば、Googleなどで「八戸市 司法書士 相続」と検索すると、八戸市内で相続に力を入れている司法書士事務所を見つけることができます。
複数の事務所が表示された場合は、それぞれのホームページで相続分野の実績やアピールされている強みを確認し、相続問題の相談先として適切かどうかを検討しましょう。
もし相談したいと思う事務所が複数見つかったなら、それぞれに無料相談を依頼して、実際の対応や専門家の信頼性、人柄、料金体系などを比較するのも一つの方法です。
3-2. インターネット上の口コミを信用しすぎない
インターネット上の口コミはあくまでも参考程度に留めてください。。口コミはあくまで主観に基づいた感想にすぎないので、口コミの対象である専門家の実力を客観的に正しく反映しているとは限りません。
例えば、ある人が「相談しにくい」と感じた事務所でも、別の人にとっては「相談しやすい雰囲気だった」と全く逆の評価がつけられる可能性もあります。また、高評価の口コミばかりが寄せられていたとしても、その事務所の対応力の高さや知識の深さ等を裏付ける証拠にはなりません。
口コミだけで相談先・依頼先を選ぶのではなく、まずは無料相談を利用してみて、実際の対応の良し悪しや相性を自分の目で確認した上で判断することをお勧めします。
3-3. 親族や知人やから紹介してもらう
知人や友人が信頼している専門家を紹介してもらうのも一つの手です。知人や友人が「依頼してよかった」と高く評価している専門家と、まったく知らない専門家とでは信頼度の高さが違います。
ただし、知人や友人が信頼する専門家だからといって、必ずしもよい結果に導いてくれるとは限りません。相談者と専門家である前に「人と人」なので、人としての相性が合わなければ、相談自体がスムーズに進まない可能性もあります。
紹介された専門家の得意分野が自分の相談したい内容に合致しているかをまずは確認しましょう。また、相談対応や料金体系が自分に合っているかどうかは実際に相談してみないと分からない部分が多いので、友人の紹介だからといって過度に期待しないことが大切です。
3-4. 相続ポータルサイト「相続会議」を利用する
相続ポータルサイトである「相続会議」には、八戸市内の事務所だけでなく、青森県内の近隣地域の相続に力を入れている事務所も掲載されています。
エリアや相談内容を絞った検索機能も利用できるため、相談者それぞれのニーズを満たす専門家を見つけるのに非常に役立つでしょう。面倒な個人情報の登録も不要なので、相談先を絞り切れなかったら相続会議を活用して効率よく専門家を探しましょう。
4. 八戸市の無料相談を有効に活用するコツ
無料相談は基本的に時間制限が設けられています。限られた時間を有効活用するためには、特に以下の4点を意識して相談に臨むことが大切です。
- 要点をメモにまとめておく
- 相続関係の資料を持参する
- 事実を全て伝える
- 相続発生後の早い時期に相談する
4-1.要点をメモにまとめる
専門家に相談する前に、相談したいポイントをメモにまとめておくことが重要です。
手続き上の疑問点や、最終的に希望する着地点などの要点を事前に整理しておくことで、限られた相談時間を最大限に活用できます。
また、相談時に専門家の回答をメモしておくと、後で整理しながら読み返すことで、以降の手続きの方向性を検討するのに役立つでしょう。
4-2.相続関係の資料を持参する
相続に関して専門家に相談する際には、以下のような書類を持参しましょう。
- 亡くなった人の出生から死亡までの戸籍謄本
- 相続人全員の現在の戸籍謄本
- 遺言書(あれば)
- 遺産リスト(不動産、預貯金、有価証券、保険、借金などをまとめたメモ)
- 亡くなった人名義の不動産の登記簿謄本
これらの書類が揃っていると、相続相談が格段にスムーズに進みます。可能な範囲で準備してから無料相談に臨みましょう。
4-3. 事実を全て伝える
相続について専門家に相談する際は、基本的に事実をすべて話しましょう。事実をすべて伝えなければ、正確なアドバイスを受けられません。例えば、相続人の状況(相続人同士の関係性を含む)や遺言書の有無、遺産の配分に関する相続人間の意見の相違など、関係する事実は全て開示しましょう。
事実を全て隠さずに共有しなければ、誤ったアドバイスを受けることになりかねません。誤ったアドバイスが後の重大な法的トラブルの引き金になる可能性もあるため、注意が必要です。
4-4. 相続発生後の早い時期に相談する
相続に関しての疑問点や悩み事は、相続発生後できるだけ早く専門家へ相談することをお勧めします。特に、相続税が発生しそうな場合や相続人間でトラブルになりそうな場合、相続人に行方不明者がいるような場合など、複雑な要素が絡んでいるときは早期に専門家へ相談することでスムーズな相続手続きを実現できるでしょう。
また、相続税の申告・納税は相続発生を知った日の翌日から10カ月以内に行わなければなりません。期限を守らなければ、延滞税などが課されるおそれがあるので、余裕をもって手続きを進めるためにも早めに相談窓口を活用しましょう。
朝日新聞社運営

で
八戸市の
相続に強い税理士を探す
今すぐ電話で相談できる税理士が見つかる!
無料相談OK事務所も!
5. 八戸市の相続事情
2025年2月1日現在の八戸市の人口は約21.2万人で、青森県内では青森市に次ぐ多さです。八戸市の2024年の住宅地の地価公示は前年とほぼ変わらず、1平方メートルあたり3万2600円となりました。路線価が高い地域では土地の相続税評価額も高額になるため、相続税の計算に注意が必要です。不動産とその他の財産の相続税評価額が基礎控除額を超えた場合は、原則として相続発生を知った日の翌日から10カ月以内に相続税を納めなければなりません。
八戸市内に持ち家がある人は、相続税の基礎控除額を超える可能性に注意しながら相続手続きを進めましょう。
八戸市では、今後も人口の高齢化に伴って相続発生や遺産分割協議の数も増加する可能性があります。財産の承継や相続税の納税など、相続に関する悩みがあるなら早めに専門家に相談しましょう。
また、死後の遺産承継について不安や悩みがある人は、次世代が仲良く円満に相続手続きを終えられるように、生前にできる限りの相続対策を行っておくのがお勧めです。
6. まとめ 相続の無料相談は事前の準備が大切
八戸市では、市役所や各種士業団体、その他の公的機関が相続に関する無料相談を受け付けています。ただし、無料相談は時間制限が設けられていること、予約の競争率が高くなりやすいことから、不安や疑問点を心ゆくまで相談したいなら初めから専門家の事務所に相談するのがお勧めです。専門家ごとに対応分野が異なるため、事務所のホームページで強みや実績を確認したり、「相続会議」などを活用したりして、自分に合った相談先を探しましょう。
「相続会議」には、相続に強みを持つ弁護士、司法書士、税理士が多数掲載されています。お住まいの地域や相談内容に応じて無料相談ができる専門家を探すことができるので、ぜひご活用ください。
(記事は2025年3月1日時点の情報に基づいています)
朝日新聞社運営

で
八戸市の
相続に強い弁護士を探す
今すぐ電話で相談できる弁護士が見つかる!
無料相談OK事務所も!