馬養雅子(ファイナンシャル・プランナー)
ファイナンシャル・プランナー
出版社勤務、フリー編集者を経て、2000年にファイナンシャル・プランナー(CFP(R))の資格を取得。以後、個人のマネーのアドバイザーとして、金融商品、資産運用、家計管理、相続、介護、高齢者向け施設、リタイアメントプランなどに関する書籍や新聞・雑誌・ウェブの記事執筆、講演などを行っている。「だれでもカンタンにできる資産運用のはじめ方」(ナツメ社)など著書多数。
遺産相続
銀行預金の遺産相続に期限はある? 預貯金の相続に必要な手続きを解説
2021.05.24
#遺産相続を知る
終活
「お金の終活」は不安解消につながる 資産のリスト化と相続対策の方法
2021.05.03
#終活を知る
終活で自宅不動産を考える 選択肢と特長、リスクを解説
2021.03.19
相続税・贈与税
相続で必要となる残高証明書とは 取得方法や必要書類、発行日数、注意点を解説
2020.12.19
#相続税申告
金利優遇がある「相続定期預金」 中途解約などの注意点も知っておこう
2020.11.24
親の財産を把握するには 相続について話し合う方法を解説
2020.08.10
不動産相続・土地活用
リースバックの活用法 マイホームの売却資金を得た後も住み続けられる
2020.06.13
#不動産相続
自筆証書遺言書の法務局保管とは 新制度の概要を解説
2020.05.22
#遺言書
老後資金の選択肢リバースモーゲージ 生活や相続に活用する具体例や注意点を解説
2020.05.09
マイホームを担保に老後資金を捻出するリバースモーゲージ 相続での注意点は
2020.04.09
遺言を書くべき人とは?子どものいない夫婦 元の配偶者の子がいる人は注意を
2020.01.20
遺言書でトラブルを避けるには 財産の記載や遺留分に注意
2019.12.04
自筆証書遺言と公正証書遺言のメリット・デメリット あなたはどちらを選ぶ?
2019.11.27
公正証書遺言が自筆遺言より手堅い理由は? 手順・証人・費用を解説
2019.11.13
自筆遺言の書き方、法改正でどう変更?財産目録はPCでOK、保管制度も
2019.11.06
ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
朝日新聞社が運営する「相続会議」は、円満な相続をサポートする情報サイト。 「想いをつなぐ、家族のバトン」をコンセプトに、 親が元気なうちから話し合える家族を増やしたい。 そんな思いで税理士や弁護士、司法書士ら専門家が集まりました。 相続税や生前贈与の解説、遺言書の書き方など、相続にまつわる対策や手続きについて執筆・監修した情報をお届けします。 今日から、相続について一緒に考えてみませんか。