家族信託・民事信託の基礎から応用まで、具体的に紹介します。(近代セールス社刊)
家族信託・後見制度
家族信託で利益を受ける「受益者」に通知は必要? 贈与との違いを解説
宮田浩志(司法書士)
2020/01/22
#家族信託
18.家族信託の注意点まとめ。“想い”を実現するためのポイントは
2019/10/09
17.引きこもる子の生活に保障を…そんな時の生命保険信託とは
2019/10/08
16.信託財産はいつ課税される? 権利の移動で課税の対象に
2019/10/07
15.「自分が死んだら妻に相続させて、妻が死んだら…」後継ぎ遺贈は可能?
2019/10/03
14.家族信託の機能は? 生前の管理から「後継ぎ遺贈」にも対応
2019/10/01
13.信託のデメリットは? 専門職への依頼コストや手間が必要
2019/09/26
12.家族信託のメリットとは? 場面別に解説
11.商事信託と民事信託の違いは?
10.信託不動産は登記簿にどのように記載される?
9.不動産を信託したときの登記手続は?
8.信託財産として託せる財産とは?
7.自己信託とは? 「委託者=受託者」だから自分一人で発動できる
6.遺言信託とは? 信託銀行のサービス商品とは別物
5.家族信託とは? 親が元気で判断能力がないと有効にできない
ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
朝日新聞社が運営する「相続会議」は、円満な相続をサポートする情報サイト。 「想いをつなぐ、家族のバトン」をコンセプトに、 親が元気なうちから話し合える家族を増やしたい。 そんな思いで税理士や弁護士、司法書士ら専門家が集まりました。 相続税や生前贈与の解説、遺言書の書き方など、相続にまつわる対策や手続きについて執筆・監修した情報をお届けします。 今日から、相続について一緒に考えてみませんか。