//p.potaufeu.asahi.com/

税理士法人チェスター 名古屋事務所

  • 土日祝OK
  • 初回相談無料
  • 女性税理士在籍
  • 役所から近い
  • 駐車場あり
  • 職歴20年以上
  • 在籍数10名以上
  • オンライン相談可
  • 弁護士在籍
  • 司法書士在籍
住所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル6階
対応エリア 愛知

【栄駅徒歩3分】初回相談無料!相続税申告2,300件超の実績|相続に関することはワンストップサービスで完結!

税理士法人チェスター名古屋事務所は、愛知県および近隣県のお客様に、あらゆる規模の相続税申告サポートを提供しています。私たちは、遺産に規模に関わらず、どのような案件にも全力で対応いたします。海外資産を含む複雑な申告や、難しい税務の問題を抱える申告でも、細部にわたる丁寧な申告書の作成をお約束します。

相続案件のみを取り扱う事務所として培ってきた経験を活かし、相続税の過剰な納付を防ぐ戦略や、二次相続に向けたアドバイス、高品質な不動産評価などを提供しています。

初回の相談は無料で行っておりますので、相続税に関するご相談がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。私たちは、お客様一人一人の状況に合わせた専門的なサポートを提供し、安心して相続手続きを進めていただけるよう努めています。

※年間相続税申告件数2,300件超は2023年実績

〈税理士法人チェスター 名古屋事務所の特徴〉

▼相続税申告のための徹底したチームベースのチェック体制

税理士法人チェスターでは、相続税申告の精度を高めるために、2名以上のスタッフによる徹底したチェック体制を採用しています。このアプローチにより、一人での対応による判断ミスや誤解を防ぎ、お客様の申告書を細部にわたって慎重に検討し、質の高い申告サービスをご提供いたします。

また、お客様が最初にご相談された時から申告業務が完了するまで、同じスタッフが一貫して担当し、お客様の不安や疑問をその場で解消します。申告業務の進行状況についても、専任のスタッフが逐一報告することが可能なため、お客様を不安にすることなくスムーズなコミュニケーションを取れることが強みです。お客様は安心して、全てのプロセスを私たちにお任せいただけます。

▼税務調査リスクを最小限に - チェスターの書面添付制度

税理士法人チェスターは、税務調査への対策として徹底した申告書作成に取り組んでいます。私たちの税務調査実施率はわずか0.6%ですが、一般的な10%の税務調査率と比較して非常に低いことが品質の高さを維持できている証拠です。税務調査率をここまで下げることができる理由の1つに、複数のスタッフによる厳密なチェック体制と「書面添付制度」の利用によるものが大きな要因としてあります。この制度では、申告書の詳細や作成過程を示す書面を税務署に提出し、申告内容の正確性を証明することに役立っています。

書面添付がある場合、税務署はまず税理士と意見交換を行うため、申告書に関する疑問点があっても、税理士との対話により説明・解決することが可能です。これにより、お客様が直接税務署と対話することなく、税務調査を回避する可能性が高まります。このサービスは弊社の場合、基本報酬に含まれているため、お客様にとっても大きなメリットがあります。

▼国税OB在籍による高品質な税務チェックと調査対応

税理士法人チェスターには、国税局や税務署の資産税部門で様々な経験を積んだベテラン税理士が在籍しています。彼らの専門知識は、複雑な税務問題の迅速な解決に役立っており、スタッフの能力向上にも寄与しています。これにより、事務所全体の相続税申告の品質が一層高まっています。

さらに、国税OBが事務所内にいるということは税務調査への対応力を高める大きな強みです。このベテラン税理士が培ってきた深い知識と経験を活かし、税務調査にも確かな対応を行います。私たちは、お客様の立場に寄り添い、初回のご相談から最終的な申告完了まで、お客様に寄り添ったサービスを提供します。

▼充実したアフターフォローで申告後も安心

税理士法人チェスターでは、相続税申告後の5年間もしっかりとサポートします。申告後に税務署からの指摘や税務調査のリスクがあるため、万が一の事態に対しても全力でサポートいたします。また、申告内容やデータは厳格なセキュリティの下で保管し、お客様の必要に応じた迅速な対応を行います。

▼相続の全プロセスをサポート - チェスターのワンストップサービス

チェスターでは、相続が起きる前の相続税対策から手続き、申告までの全過程をサポートします。確かな知識と経験を持つスタッフがお客様の財産の最適な継承方法を提案し、相続全般に対する強みを活かします。相続に強い弁護士、司法書士、行政書士、不動産業担当のスタッフがチェスターグループ内で連携し、相続に関わるあらゆる問題に対応いたします。

〈相続問題に対する取り組み方〉

▼透明性のある安心な料金体系

税理士法人チェスターは、お客様に安心感を提供するために料金の透明性を重視しています。初回相談後には、サービスの費用に関して詳細な見積書を提示し、ご不明点・ご不安に思う点を含め丁寧にご説明します。予期せぬ追加費用による不安を解消し、お客様が納得したうえで安心して契約を進めていただくことが私たちの目標です。

▼相続に注力した確かなサポート

チェスターでは、相続に関連するあらゆる業務を専門的に扱っており、二次相続の計画から不動産の活用・売却、名義変更までをグループ内の専門部署や関連会社がサポートします。また、家族間の問題など、争族問題にもグループ内の法律事務所で対応可能です。お客様の状況に合わせたフレキシブルな対応を心がけています。

〈税理士からのアドバイス〉

▼相続税申告に必要な専門知識が備わっているかをチェック

相続税申告の事務所を選ぶ際に重要な2点をご紹介します。まず、その事務所の相続税申告に関する実績を確認してください。日本の多くの税理士は法人税の申告が主流で、相続税に関する経験が浅いことも多いです。したがって、年間の相続税申告件数を確認し、相談の実績ではなく実際の申告実績に注目することが大切です。

次に、相続税申告にかかる費用の全体像を把握することが重要です。税理士への報酬が安く、納税額も少ないのが理想ですが、不自然に低い報酬は慎重に検討する必要があります。不慣れな税理士による申告は、後で税務調査を受けるリスクや追徴税金の問題を招くことがあります。また、契約時に提示された見積もり額に追加費用がかからないかも、確認が必要です。

〈税理士からメッセージ〉

相続は人生において重要な節目となります。悲しんでいる時間もないほどにあらゆる手続きに追われ、様々な疑問や複雑な感情が生じることが一般的です。私たちは、そうした皆様のお悩みに耳を傾け、共に解決策を見つけることを自らの使命としています。皆様が抱える疑問や不安に対し、最善のアドバイスとサポートを提供することで、この重要な時期を乗り越えるお手伝いをしたいと考えています。

私たちの目標は、お客様の相続にかかわる手続きをスムーズに進められるように、適切な情報提供と専門的な支援を行うことです。お客様の様々なニーズに応え、少しでもお力になれるよう、全力でサポートさせていただきます。皆様の相続に関するあらゆる疑問や悩みに対して、私たちは心を込めてお答えします。

対応できる主な事案

  • 相続税申告
  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査
  • 税務相談

事務所概要

事務所名
税理士法人チェスター 名古屋事務所
代表
西谷 直記
所在地
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル6階
最寄り駅
名古屋市営地下鉄「栄駅」徒歩3分 / 名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩6分
電話番号
050-5448-2976
受付時間
平日・土曜 9:00~17:00
定休日
日曜・祝日
備考
夜間・日祝相談対応可 (要予約)
対応エリア
愛知

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

「相続会議」の税理士検索サービス

相続対応可能な税理士をお探しなら

「相続会議税理士検索サービス」への掲載を希望される場合は こちらをご確認下さい

相続会議税理士相談予約センター
今すぐ無料相談予約!
メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel