//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

開運橋総合法律事務所

初回相談無料
  • オンライン相談可
  • 女性弁護士在籍
住所 〒020-0022 岩手県盛岡市大通3-6-12 開運橋センタービル4F 4-5
対応エリア 岩手

【盛岡駅徒歩6分】相続手続きを親身になってサポート|ご負担を軽減いたします

開運橋総合法律事務所は、JRIGRいわて銀河鉄道「盛岡駅」から徒歩6分の位置にある法律事務所です。平日の930分から17時までご相談を受け付けております。相続会議を見てご連絡いただいたお客様に限り、相続に関する初回のご相談は無料にて承っておりますので、どうぞお気兼ねなくご連絡ください。

ご家族がお亡くなりになった後、故人を弔うための準備が次々と必要な状況で、相続手続きをご自身で進めるのは非常に大変です。弁護士にお任せいただければ、相続手続きをスムーズに完了できるように、親身になってサポートいたします。

相続手続きには、一般の方にはわかりにくい部分も多々ございます。当事務所は、相談者様・依頼者様への情報共有をしっかりと行いつつ、複雑な手続きについても嚙み砕いてわかりやすくご説明するよう努めておりますので、安心してご相談いただけます。遺産相続についてお悩みの方は、ぜひ当事務所へご相談ください。

〈開運橋総合法律事務所の特徴〉

▼初回相談無料|何でもお気軽にご相談ください

相続会議をみてご連絡いただいた方に限り、遺産相続に関する初回のご相談は無料にて承ります。相続手続きの進め方や注意事項、具体的なお悩みに対する解決策などを、弁護士がわかりやすくアドバイスいたします。どのようなご相談も歓迎いたしますので、お気軽に初回無料相談をご利用ください。

▼緊急の案件については夜間・土日祝日もご予約によりご対応

緊急の案件につきましては、事前にご予約をいただければ、営業時間外の夜間や土日祝日についても、ご相談を承ります。

▼司法書士・税理士と連携|相続登記や相続税申告もワンストップでサポートいたします

遺産相続のご対応に当たっては、司法書士や税理士などの隣接士業と随時連携いたします。相続登記や相続税申告など、遺産相続に関連する様々な手続きをワンストップでサポート可能です。総合的な相続サポートをご要望の方は、ぜひ当事務所へご依頼ください。

▼相続放棄を積極的にサポート|手間なく確実に手続きを完了いたします

当事務所は、相続放棄の手続きを積極的にサポートしております。

相続放棄は、亡くなったご家族が借金などの債務を負っていた場合に有力な選択肢です。遺産は相続できなくなりますが、多額の債務も相続せずに済みます。「故人の財産を整理していたところ、借金やクレジットカードに関する通知が見つかった」、「故人が他界してしばらく時間がたってから、ある日突然支払いに関する通知が届いた」などの事情でお困りの方は、当事務所への相談をご検討ください。

相続放棄に当たっては、相続財産の調査や戸籍謄本類の取得などを行う必要がございます。当事務所にご依頼いただければ、これらの手続きを全面的にサポートいたしますので、手間なく確実に相続放棄を行うことができます。相続放棄をご検討中の方は、お早めに当事務所へご相談ください。

〈相続問題に対する取り組み方〉

▼相続手続きの見通しをはっきりお示しし、感情的な部分も丁寧にフォロー

遺産分割(相続人の間で故人の遺産を分け合うことをいいます)の手続きがどのように進むのかは、一般の方にはわかりにくい部分があるかと思います。当事務所は、依頼者様に対して相続手続きの見通しをはっきりお伝えし、特別受益や寄与分などの複雑なルールについても丁寧にご説明するよう努めておりますので、安心してご相談ください。

また、法律のルールに従って画一的に処理するのではなく、相談者様・依頼者様のお話をしっかりとお伺いして、感情的な部分も踏まえた解決を目指せないか、できる限り検討するよう努めております。遺産相続に関するお悩みは、ご自身だけで抱え込まずに、お早めに弁護士へご相談ください。

▼遺言書にはご本人の思いをきちんと反映|トラブルのリスクも軽減いたします

遺言書は、遺産相続にご自身の意思を反映するとともに、ご家族への最後のメッセージを伝える書面でもあります。当事務所は、遺言書の作成をサポートするに当たり、ご本人の思いをきちんとお伺いしたうえで、それを適切に遺言書へと反映するよう努めております。

さらに、遺留分問題などの遺言書に起因するトラブルも意識しつつ、どのような点が争いになりやすいかを逆算して、トラブルのリスクを回避できるような対策をご提案いたします。相続トラブルのリスクが少しでも気になる方や、遺言書の作成が少しでも頭にある方は、ぜひ一度当事務所へご相談ください。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼遺留分侵害額請求の期限は1年以内|なるべく早く弁護士にご相談ください

生前贈与や遺言書が一部の相続人にのみ有利な内容になっており、ご自身が取得した遺産が思ったよりも少なかった場合は「遺留分侵害額請求」をご検討ください。財産を多く取得した他の相続人などから、金銭の支払いを受けられる可能性があります。

遺留分侵害額請求の期限は、相続の開始および遺留分を侵害する贈与または遺贈を知った時から1年以内です。1年間が過ぎると権利が時効により消滅し、遺留分侵害額請求ができなくなってしまいます。

遺留分侵害額請求を行うに当たっては、生前贈与や相続財産の内容を把握するため、遺産を管理している方などから情報の開示を受けなければなりません。準備に時間がかかると遺留分侵害額請求権の時効が完成してしまうおそれがありますので、なるべく早く弁護士へご相談ください。

▼相続放棄も3か月の期間制限に要注意|弁護士が迅速にサポートいたします

相続放棄の期間は、原則として相続の開始を知った時から3か月以内です。3か月の期間が過ぎると、相続放棄が認められなくなってしまうおそれがあります。

亡くなったご家族が借金などの債務を負っていた可能性がある場合は、相続放棄の検討を早めに開始することが大切です。遺品から借金の督促通知が出てきた、手帳から借金のメモが見つかった、相続財産があると思っていたら全然残っていなかったなどのご事情がある場合は、お早めに当事務所へご相談ください。

〈弁護士からメッセージ〉

相続手続きにご自身で対応するのは非常に大変ですが、弁護士へご依頼いただければ、労力や精神的ご負担が大幅に軽減されます。

当事務所では、スムーズな相続手続きの完了および相続トラブルの解決に向けて尽力いたします。遺産相続についてわからないことがある方や、トラブルを解決できずお困りの方は、当事務所にご相談ください。

対応できる主な事案

  • 遺言書作成
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 遺留分侵害額請求
  • 相続人調査
  • 遺産/財産の使い込み・使途不明金
  • 不動産相続

事務所概要

事務所名
開運橋総合法律事務所
代表
滝浦 のぞみ / 昆野 晋也
所在地
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3-6-12 開運橋センタービル4F 4-5
最寄り駅
JR・IGRいわて銀河鉄道「盛岡駅」徒歩6分
電話番号
050-5448-4688
受付時間
平日9:30〜17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
対応エリア
岩手

ご利用の際には利用規約利用上の注意をご確認下さい

近くで相談できる弁護士事務所

都道府県から弁護士を探す

「相続会議」の弁護士検索サービス

相続対応可能な弁護士をお探しなら

「相続会議弁護士検索サービス」に関する ご利用上の注意をご確認下さい

「相続会議弁護士検索サービス」への掲載を希望される場合はこちらをご確認下さい

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel