//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

なごみ法律事務所

初回相談無料
  • 19時以降TEL可
  • 全国出張対応可
住所 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-12-7 サニービル5階A
対応エリア 東京

【八丁堀駅徒歩2分】依頼者様の納得感を大切に、相続問題の円満解決を目指します

なごみ法律事務所は、JR・東京メトロ「八丁堀駅」から徒歩2分の位置にある法律事務所です。平日の10時から20時までご相談を受け付けております。初回のご相談は無料にて承っておりますので、どうぞお気兼ねなくご連絡ください。

相続はご家族の問題なので、当事者同士で話し合いを行うと、どうしても感情的になってしまいがちです。気持ちを互いにぶつけ合うだけでは、相続問題はなかなか解決しません。

弁護士にご依頼いただければ、論点を整理したうえで冷静に遺産分割協議を行うことができます。また、ご自身の権利を適切に主張することができ、もらえるはずの財産がもらえないということもなくなります。

当事務所は、依頼者様が納得できる解決を目指して尽力いたします。難しい用語やルールについても丁寧にご説明し、依頼者様が安心した状態で相続手続きを進めることを心がけております。遺産相続に関するお悩みは、何でもお気軽に当事務所へご相談ください。

〈なごみ法律事務所の特徴〉

▼ご親族の将来を見据えて、相続トラブルの円満な解決を目指します

相続トラブルを訴訟などで解決できたとしても、親族関係がそこで終わりというわけではありません。相続を終えても、親族同士の付き合いは続いていきます。将来的な関係性も見据えた場合、できる限り円満にトラブルを解決することが望ましいです。

当事務所は、依頼者様や他の相続人のご意見を丁寧にお伺いしたうえで、相続トラブルを円満に解決できるように尽力いたします。相続の後も、親族同士の関係性を良好に保ちたい方は、当事務所にお任せください。

▼初回相談60分無料|弁護士が丁寧にご対応いたします

遺産相続に関する初回のご相談は、60分程度まで無料にて承ります。相続手続きの基本的な流れから、実際のお悩みに対する具体的な解決策に至るまで、弁護士が親身になって丁寧にアドバイスいたします。相続についてお悩みの方は、お気軽に初回無料相談をご利用ください。

〈相続問題に対する取り組み方〉

▼相続人全体が納得できる相続問題の解決|それぞれの立場に配慮した解決策をご提案いたします

遺産分割のトラブルを円満に解決するためには、各相続人が納得感を得られることが大切と考えております。

例えば、亡くなった被相続人を一人だけで介護していた方は、遺産を多くもらいたいと考えていらっしゃるかもしれません。他の相続人が多額の生前贈与を受けていたとすれば、遺産分割の際には多くの遺産がほしいと考えるのも自然なことです。当事務所は、各相続人のご意見や立場に十分配慮し、できる限り全ての方が納得できるような解決策をご提案いたします。

相続は身内の問題なので、他人には話しづらく一人で抱え込んでしまう方もいらっしゃいます。弁護士は守秘義務を負っていますので、ご相談の内容を無関係の他人に伝えることはございません。遺産分割トラブルにお悩みの方は、ぜひ安心して当事務所へご相談ください。

▼相続トラブルを効果的に予防できる遺言書の作成をサポートいたします

将来の相続トラブルを予防するためには、遺言書を作成することが効果的です。適切な内容の遺言書を作成しておけば、親族間で遺産を奪い合うような事態を防ぐことができます。

当事務所は、残されるご家族が揉めてしまうことのないように、ご家庭の状況に合わせた遺言書の作成をサポートいたします。相続財産の調査、遺留分への配慮、遺言の有効性の確保などを通じて、相続トラブルのリスクを最小限に抑えます。

残されるご家族が末永く円満に仲良く生活できるように、弁護士が親身になってアドバイスいたします。遺言書の作成をご検討中の方は、お気軽に当事務所へご相談ください。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼相続の結果に納得できないときは、遺言無効や遺留分侵害を主張しましょう

遺言書の内容が偏っていて、ほとんど遺産を得られずに納得できない思いを感じている方はいらっしゃいませんか。

遺言書は、形式や内容の不備、遺言能力の欠如、偽造などの理由で無効になることがあります。遺言書の作成経緯や内容に怪しいと感じる部分がある場合は、速やかに弁護士へご相談ください。

仮に遺言書が有効であるとしても、他の相続人などに対して遺留分侵害額請求を行い、金銭の支払いを受ける余地が残されています。適正額の遺留分を確保するためには、基礎となる相続財産や生前贈与を正確に把握することが大切です。当事務所にご依頼いただければ、預貯金や不動産などの調査を徹底的に行い、依頼者様が適正額の遺留分を得られるようにサポートいたします。

相続の結果に納得できない方は、お早めに当事務所へご相談ください。

▼相続放棄の可能性がある場合には、不用意に相続財産を使ってはいけません

亡くなった被相続人に多額の借金がある場合には、相続放棄を行うことをお勧めします。相続放棄を行えば、借金を相続せずに済むためです。また、具体的な借金の額がわからない場合には、相続放棄を視野に入れつつ、相続財産や債務の調査などを行いましょう。

相続放棄の可能性がある場合には、不用意に相続財産を使ってはいけません。相続財産を使ってしまうと「法定単純承認」が成立し、相続放棄が認められなくなるおそれがあるためです。

当事務所にご相談いただければ、相続放棄に関する注意点のアドバイスなどを通じて、確実に相続放棄が認められるようにサポートいたします。相続放棄をご検討中の方は、当事務所へご相談ください。

〈弁護士からメッセージ〉

相続手続きが終わった後も、親族同士の関係性は続きます。そのため、相続問題はできる限り円満に解決することが望ましいです。

当事務所は、ご家庭ごとに異なる状況を正しく踏まえたうえで、相続人同士の揉め事を円満に解決できるように、様々なアプローチで尽力いたします。相続手続きの進め方がわからない方や、相続トラブルにお悩みの方は、ぜひお早めに当事務所へご相談ください。

対応できる主な事案

  • 遺言書作成
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 遺留分侵害額請求
  • 相続人調査
  • 相続財産調査
  • 相続登記
  • 家族信託
  • 成年後見
  • 遺産/財産の使い込み・使途不明金
  • 不動産相続

事務所概要

事務所名
なごみ法律事務所
代表
本田 幸則
所在地
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-12-7 サニービル5階A
最寄り駅
JR・東京メトロ「八丁堀駅」徒歩2分
電話番号
050-5448-4689
受付時間
平日10:00~20:00
定休日
土曜・日曜・祝日
対応エリア
東京

ご利用の際には利用規約利用上の注意をご確認下さい

近くで相談できる弁護士事務所

都道府県から弁護士を探す

「相続会議」の弁護士検索サービス

相続対応可能な弁護士をお探しなら

「相続会議弁護士検索サービス」に関する ご利用上の注意をご確認下さい

「相続会議弁護士検索サービス」への掲載を希望される場合はこちらをご確認下さい

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel