//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

みそら税理士法人 神戸オフィス

  • 役所から近い
  • 職歴20年以上
  • 在籍数10名以上
  • 女性弁護士在籍
  • 初回相談無料
  • オンライン相談可
住所 〒650-0036 兵庫県神戸市中央区播磨町49番地 神戸旧居留地平和ビル5F
対応エリア 兵庫

【元町駅徒歩5分】適正価格・早期申告・安全申告|相続に関するお悩みは私たちにお任せください

みそら税理士法人 神戸オフィスは、JR・阪神電鉄「元町駅」から徒歩5分の立地にある税理士事務所です。平日9時から1730分まで営業しており、相続税申告をはじめ、生前対策、相続税還付請求、相続手続き、家族信託など、相続に関するご相談を承っております。平日の日中に時間を取ることが難しい場合は、ご連絡いただければ土曜日や平日の夜間のご相談も可能です。相続税でお悩みの際は、お気軽にご相談ください。

当事務所では、「適正価格・早期申告・安全申告」を基本に相続税申告および相続コンサルティングサービスを提供しております。相続財産や相続人様の状況をしっかりと踏まえ、依頼者様一人一人にとってどのような方法が適しているのかを検討し、よりよいご提案を行います。皆様の相続税に関するお悩みが晴れ、清々しい気分で相続税申告を終えていただけますように全力でサポートして参ります。

〈みそら税理士法人 神戸オフィスの特徴〉

▼適正価格・早期申告・安全申告がモットー

当事務所では「適正価格・早期申告・安全申告」をモットーに相続税申告サービスをご提供しております。

【適正価格】

相続税申告を税理士に依頼するかどうかお悩みの方の中には「税理士に依頼すると高額な税理士報酬がかかるのでないか」と心配されている方もいらっしゃると思います。当事務所では「わかりやすい料金設定・適正な料金設定」をお約束しており、ご相談時にお見積もりをさせていただきます。お見積もりをお渡ししたからといって、当事務所からご契約を迫ったりすることはありませんので、じっくりとご検討していただければ幸いです。

【早期申告】

「何事も遅いよりは早い方がよく、迅速で正確ならばなおのこといい」という考えのもと、気持ちよく、効率よく、的確な税務サービスをご提供しております。

特に、相続税申告は10か月という申告期限があり、財産の確定から遺産分割協議、相続税申告書の作成、相続税の納税まで行わなければなりません。当事務所では、依頼者様を待たせることがないように迅速に対応し、余裕を持って相続税申告書の提出が完了するように心がけております。

【安全申告】

相続税申告は、ご自身で行うこともできる手続きですが、不動産などが絡む複雑な相続税申告では、ご自身で申告すると「相続税を多く払いすぎてしまった」というケースも少なくありません。また、相続税申告は税務調査が行われる確率も他の税目よりも高く、ご自身で申告書を作成した場合、申告書提出後も税務調査を心配しながら生活することになります。

当事務所では、創業以来、多くの相続税申告に携わってきた実績があります。相続税に精通した複数名の税理士や国税OB税理士が所属しており、高度な知識とノウハウで依頼者様の相続税申告をお手伝いさせていただきます。また、相続税申告に携わった税理士が税務署に対し「申告書類に間違いはない」ということを書面化して申告書と一緒に提出する「書面添付制度」を活用し、申告書の信頼性を担保することで税務調査の可能性を低く抑えております。

申告書提出後も依頼者様に安心していただけますように、適正な申告書を作成し、安全申告をお約束いたします。

〈相続に対する取り組み方〉

▼みそら税理士法人は依頼者様のパートナーです

当事務所では「依頼者様のパートナー」である意識を常に持ち、単なる相続税申告という手続きの代行ではなく、税理士とスタッフ全員が依頼者様の立場に寄り添い、課題を解決する姿勢で取り組んでおります。

依頼者様の「声」をしっかりお伺いすることを基本とし、面談を通じてご不安やお悩みを取り除きながら依頼者様との信頼を醸成することを大切にしています。

▼将来の不安を解消する生前対策のご提案

将来の相続に向けて行う生前対策は、相続税の負担を抑えることができ、財産の引継ぎの円滑化、相続人様同士のトラブルを回避するために有効です。しかし、状況に応じた適正な対策を行わなければ十分な効果を得ることはできません。

当事務所では、皆様の将来の不安を解消する生前対策のご提案をしております。「財産が多岐にわたり遺産分割が複雑になるおそれがある場合」「相続人同士で意見の相違やトラブルが予想される場合」「相続税の負担を抑えたい場合」「遺言書作成や家族信託など、法的手続きが必要な場合」などは、ぜひ当事務所にご相談ください。相続税に精通した税理士が依頼者様のご希望を満たす生前対策案をご提案いたします。

〈税理士からのアドバイス〉

▼相続税の払い過ぎは税務署で教えてくれません

相続税申告は「自己申告納税制度」になっており、納税者が自ら財産を評価し、相続税額を計算して税務署に申告しなければなりません。もし、本来納めるべき額より少なく申告・納税を行っている場合には、税務署から指摘され、不足分の納税と加算税や延滞税などのペナルティが科されます。しかし、反対に相続税を過大に納めていた場合には、税務署が「相続税が過大になっていますよ」と教えてくれるわけではありません。

相続税の払い過ぎを防ぐためにも相続税申告は税理士にお任せください。当事務所では、依頼者様に損をさせないサポートをご提供いたします。

〈税理士からメッセージ〉

当事務所は、相続が発生する前の生前対策から発生した後の相続税申告まで、総合的にご支援しております。また、他士業とも連携しており、ワンストップで相続に関する手続き全てに対応することができますので、相続でお困りの際はお気軽にご相談ください。

対応できる主な事案

  • 相続税申告
  • 確定申告・準確定申告
  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査
  • 税務相談

事務所概要

事務所名
みそら税理士法人 神戸オフィス
代表
廣岡 純一
所在地
〒650-0036 兵庫県神戸市中央区播磨町49番地 神戸旧居留地平和ビル5F
最寄り駅
JR・阪神電鉄「元町駅」徒歩5分 / JR「三ノ宮駅」徒歩10分
電話番号
050-5448-6990
受付時間
平日9:00〜17:30
定休日
土曜・日曜・祝日
備考
時間外・土日祝相談対応可(要予約)
対応エリア
兵庫

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

主要な駅から税理士を探す

「相続会議」の税理士検索サービス

相続対応可能な税理士をお探しなら

「相続会議税理士検索サービス」への掲載を希望される場合は こちらをご確認下さい

相続会議税理士相談予約センター
今すぐ無料相談予約!
メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel