//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

弁護士法人関内駅前法律事務所

  • 土日祝OK
  • 初回相談無料
住所 〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1 関内トーセイビルⅡ8階
対応エリア 神奈川

【関内駅徒歩3分】相続問題をスピード解決|迅速・丁寧に依頼者様をサポートいたします

弁護士法人関内駅前法律事務所は、JR・横浜市営地下鉄「関内駅」から徒歩3分の位置にある法律事務所です。平日は9時から18時まで、土曜は9時から16時まで営業しております。相続に関するご相談は、何度でも無料にて承りますので、ぜひお気軽にご相談ください。

相続トラブルを迅速に解決するため、あらゆる手段を尽くして依頼者様をサポートいたします。「遅い解決は本当の解決ではない」という信念の下、徹底して速やかな対応を行い、依頼者様をストレスから解放できるように努めて参ります。

弁護士にご相談いただくことで、思いもよらない相続トラブルの解決方法が見つかるかもしれません。弁護士が法的な観点から、円満・公平・迅速な方法を模索して参ります。相続についてお悩みの方は、ぜひお気軽に当法人へご相談ください。

〈弁護士法人関内駅前法律事務所の特徴〉

▼ベテラン弁護士があらゆる相続手続きをサポートいたします

代表の米山弁護士は、1985年の弁護士登録以来、長年にわたって様々な相続案件を取り扱って参りました。遺産分割・遺留分侵害額請求・遺言無効・相続放棄・使途不明金(使い込み)などの相続手続きから、遺言書作成など生前の相続対策に至るまで、遺産相続に関連したあらゆる事案に対応いたします。

充実した経験と知識を活用して、相談者様・依頼者様のお悩みに対する解決策をご提案いたします。相続についてのお悩みは、何でも当法人へご相談ください。

▼相続の法律相談は全て無料で承ります|何度でもお気軽にご相談ください

相続に関するご相談は、何度でも無料で承ります。弁護士が丁寧にご状況をお伺いしたうえで、わからないことについては、何でも丁寧にお答えいたします。

正式にご依頼いただくかどうかは、ご納得いただけるまで弁護士の話を聞いてからご判断いただいて構いません。どなたでもお気軽に、無料の相続相談をご利用ください。

▼充実した隣接士業との連携|遺産相続をワンストップでサポートいたします

相続手続きには、税理士・司法書士・公認会計士などの隣接士業と、適宜連携を行って対応いたします。相続税申告・相続登記・資産評価など、相続に関する複雑な手続きや論点の検討についても、当法人を窓口として、全てワンストップでご相談いただくことが可能です。

あらゆる士業に窓口一つでご相談いただけるため、時間と費用の節約に繋がります。遺産相続に関する総合的なサポートは、ぜひ当法人へお任せください。

〈相続問題に対する取り組み方〉

▼調停・審判も活用して、遺産分割トラブルの早期解決を目指します

遺産分割トラブルの解決が長引けば長引くほど、親族同士の関係性は悪化し、当事者の方にとってはストレスが積み重なってしまいます。当法人は、とにかく迅速に遺産分割トラブルを解決し、依頼者様を一刻も早く、相続のストレスから解放できるように尽力いたします。

もし遺産分割協議がまとまらない場合には、家庭裁判所の調停・審判を適切に利用し、解決の方法を模索して参ります。遺産分割トラブルをお抱えの方は、お一人で悩むことなく、お気軽に当法人へご相談ください。

▼相続放棄の判断・手続き・債権者対応を弁護士が一貫してサポートいたします

相続財産の中に債務があることが判明した場合には、相続放棄の検討が必要です。当法人にご相談いただければ、相続放棄すべきかどうかの判断から、実際の相続放棄の手続きや債権者対応に至るまで、弁護士が一貫してサポートいたします。

特に相続放棄後の債権者対応ではトラブルが発生しがちですが、弁護士にお任せいただければ、トラブルのリスクやストレスを大きく軽減できます。相続放棄の可能性が浮上した際は、すぐに当法人へご相談ください。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼遺留分侵害額請求は消滅時効に要注意|お早めに弁護士へご相談を

生前贈与や遺言書などで偏った財産・遺産の分配が行われた場合、遺留分侵害額請求により、遺産を多く承継した者から金銭の支払いを受けられる可能性があります。遺留分侵害額請求権は、相続の開始および遺留分を侵害する遺贈・贈与を知った時から1年で時効消滅してしまいます。そのため、お早めに弁護士へご相談いただくことが重要です。

当法人にご依頼いただければ、速やかに遺留分侵害者に対して内容証明郵便を送付し、消滅時効の完成を阻止いたします。遺留分侵害額請求の可能性を検討したい方は、ぜひお早めに当法人へご相談ください。

▼遺言書は公正証書で作成するのがお勧めです

遺言書によって遺産の配分を決定し、相続人にメッセージを伝えることはたいへん有意義です。遺言者のご意思を間違いなく実現し、相続トラブルを未然に防ぐために、公正証書遺言の作成をお勧めいたします。

公正証書遺言を作成すると、公証人のチェックの下、遺言書に要求される法律上の形式を確実に満たすことができます。内容についても、弁護士が十分な検討したうえで、作成をサポートし、遺言者のご意思を適切に反映いたします。さらに遺言執行者を指定すれば、預貯金や不動産などの名義変更についても、遺言執行者が単独の権限で行うことができるので、たいへんスムーズです。

遺言書の作成にご関心をお持ちの方は、ぜひ当法人を通じた公正証書遺言の作成をご検討ください。

〈弁護士からメッセージ〉

相続には様々な論点・トラブルが発生する可能性がありますが、どのような問題に対しても、法律は解決方法を用意しています。当法人にご相談いただければ、ご家庭や財産などのご状況を踏まえ、法律を正しく適用して、迅速・公正・円滑な遺産相続の実現をサポートいたします。

相続に関するトラブルを未然に防ぎ、また実際に発生した相続トラブルをスムーズに解決するためには、相続に詳しいベテラン弁護士の知見が役立ちます。当法人は、1985年の弁護士登録以来、ありとあらゆる相続案件を取り扱ってきた経験を活かして、依頼者様にご納得いただけるような問題解決を目指して参ります。遺産相続に関する疑問点やお悩みは、何でもお気軽に当法人へご相談ください。

対応できる主な事案

  • 遺言書作成
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 遺留分侵害額請求
  • 相続財産調査
  • 相続登記
  • 家族信託
  • 成年後見

事務所概要

事務所名
弁護士法人関内駅前法律事務所
代表
米山 安則
所在地
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1 関内トーセイビルⅡ8階
最寄り駅
JR・横浜市営地下鉄「関内駅」徒歩3分
電話番号
050-5385-5098
受付時間
平日9:00〜18:00、土曜9:00〜16:00
定休日
日曜・祝日
備考
日祝相談対応可(要予約)
対応エリア
神奈川

ご利用の際には利用規約利用上の注意をご確認下さい

近くで相談できる弁護士事務所

都道府県から弁護士を探す

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel