【雪が谷大塚駅徒歩2分】依頼者様の安心感と信頼感を第一に考えてサービスをご提供します
              菅沼修司公認会計士・税理士事務所は、東急電鉄「雪が谷大塚駅」から徒歩2分の位置にある公認会計士・税理士事務所です。平日は9時30分から18時まで営業しており、事前にご予約をいただければ平日の夜間、土日祝日のご相談も対応可能です。初回のご相談については無料にて承っておりますので、お気軽にご相談ください。
相続手続きは、誰しもあまり経験することがなく「どのような手続きが必要なのだろう」「相続税はいくらぐらいかかるのだろう」など、漠然とした疑問や不安を感じられるのではないでしょうか。大切な家族を失った中で、相続税申告について考えることはとても大きな負担です。当事務所は、このような不安を少しでも取り除き「依頼者様に安心して相続を終えていただくこと」を第一に考えて相続税申告サポートを行っています。相続でお困りの方やご不安を感じていらっしゃる方を支えていけるように励んで参りますので、些細なことであっても何なりとご相談ください。
〈菅沼修司公認会計士・税理士事務所の特徴〉
▼代表税理士が迅速で丁寧に幅広いサービスをご提供します
相続は「選択」の連続でもあります。相続人様の状況や財産状況により適用できる特例も異なりますし、遺産分割によって相続税額も異なります。当事務所は、公認会計士・税理士である代表が初回相談から相続税申告書の作成・提出に至るまで、相続に関する業務について責任を持って対応しているため、依頼者様の「選択」について的確なアドバイスを行うことができます。
また、相続税以外の様々な税法に精通しているため、相続から派生する税についてもご相談いただけます。例えば、相続で引き継いだ賃貸不動産の所得税の確定申告や不動産を売却した際の譲渡申告、事業承継された方の経営相談など、幅広い分野をサポートしております。依頼者様の税金についてのトータルサポーターとして、迅速で丁寧に幅広いサービスをご提供いたします。
▼税法の知識と実務経験をもとに適正妥当な相続税申告書を作成します
相続税申告書は、様々な論点を一つずつ解決して作り上げていく申告書です。そのため、相続人の状況や相続財産の状況により、相続財産の範囲や各種特例など判断が難しい場面もございます。当事務所は、判断の難しいケースであっても実務経験に基づいた判断を行うことができます。相続税法に則った適正妥当な相続税申告書を作成し、依頼者様に安心して相続を終えていただけます。
▼依頼者様の状況に合わせて柔軟に対応します
当事務所は、依頼者様を第一に考えて業務を行っております。しかしながら、依頼者様のご要望が、私どもが考えている依頼者様のご要望と必ずしも一致するとは限りません。「なるべく早く相続税申告を終わらせたい」「納税資金について相談したい」「将来、税務署の調査が心配だ」「二次相続の対策を考えたい」など、依頼者様のご要望は様々です。私どもは、依頼者様が何を重要視しているのかを十分理解し、できるだけ依頼者様のご要望に沿えるようサービスを進めて参ります。依頼者様の状況に合わせて柔軟に対応させていただきますので、ぜひご要望をお聞かせください。
〈相続に対する取り組み方〉
▼徹底した現状把握と将来設計をお勧めしています
「備えあれば憂いなし」と言うように、相続税についても生前からの対策が重要です。ただし、やみくもに生前対策を行ってしまっては逆効果になってしまうこともございます。当事務所は、生前対策を始める前に「徹底した現状把握」と「将来設計」を行うことをお勧めしています。
徹底した現状把握では「今現在の状況」を洗い出していきます。自分がどのような財産を持っており、どのような負債があるのかを知らなければ、効果的な生前対策を行うことはできません。現金や預金、不動産、有価証券、保険契約などを把握し、相続税評価を行います。そして、今相続が発生した場合の相続税を計算します。この現状把握により、現状で相続税がいくらかかり、納税する資金が十分確保できているのかを把握します。
次に、生前対策を行ううえでのゴールを定めるために「将来設計」を行います。財産を遺す側の思いとご家族様の思いを考えて理想的なゴールを設定し、そこへ向かうための具体的な生前対策を考えていく必要があります。
当事務所は、依頼者様とご家族様の現在と思い描かれている未来をしっかりとお伺いさせていただき、一人一人に合った生前対策をご提案いたします。
▼不動産を多く保有されている方は早めにご相談ください
相続税申告において、不動産は全体の相続財産を占める割合が多いです。こういった場合は、お早めに私ども税理士へご相談ください。相続税の納付は現金一括納付が原則になっているため、流動性の高い預金や有価証券が十分になければ納税資金が不足することになります。
財産に不動産が占める割合が高い場合、早い段階で相続税額を予測して納税資金対策を行う必要がございます。納税資金を捻出するために不動産の売却が必要になるケースでは、売却までに相当の期間が必要になります。また、相続税を相続財産で支払う物納が必要になるケースであっても、検討する期間が必要です。当事務所は、依頼者様の不利益にならないように様々な解決策を模索いたしますので、不動産を多く保有されている方はなるべくお早めにご相談ください。
〈税理士からのアドバイス〉
▼相続に関する悩みは放置せずに信用できる税理士にご相談を
相続に関する悩みはプライベートなことを多く含むため、誰に相談してよいか悩まれている方も少なくないのではないでしょうか。なかには、相談する相手が見つからず、悩みを放置してしまうこともあるかと思います。しかし、相続に関する悩みを放置しても一つもいいことはありません。私ども税理士は相続に関わる士業として守秘義務を遵守し、依頼者様のご相談に真摯に対応いたします。相続に関するお悩みは決して放置せず、ぜひ信用できる税理士にご相談ください。
〈税理士からメッセージ〉
当事務所は、会計税務の高い専門知識の提供と依頼者様の立場に立った、親切 ・誠実な対応を心がけております。相続に関わる皆様にご納得していただき、依頼者様に安心して相続を終えていただけますよう親身に対応して参ります。相続が発生してお困りの方、相続対策を考えている方はお気軽にご相談ください。自他共栄、三方良しの考えをお持ちの方なら必ず満足していただけると思います。
対応できる主な事案
- 生前対策
 - 生前贈与
 - 不動産評価
 - 事業承継
 - 税務調査
 - 相続税申告
 - 確定申告・準確定申告
 - 税務相談
 
事務所概要
- 事務所名
 - 菅沼修司公認会計士・税理士事務所
 
- 代表
 - 菅沼 修司
 
- 所在地
 - 〒145-0067 東京都大田区雪谷大塚町7-12 木原ビル
 
- 最寄り駅
 - 東急電鉄「雪が谷大塚駅」徒歩2分
 
- 電話番号
 - 050-5385-4704
 
- 受付時間
 - 平日9:30〜18:00
 - 定休日
 - 土曜・日曜・祝日
 - 備考
 - 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
 
- 対応エリア
 - 東京、神奈川
 
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
市区町村から税理士を探す
- 千代田区
 - 中央区
 - 港区
 - 新宿区
 - 文京区
 - 台東区
 - 墨田区
 - 江東区
 - 品川区
 - 目黒区
 - 大田区
 - 世田谷区
 - 渋谷区
 - 中野区
 - 杉並区
 - 豊島区
 - 北区
 - 荒川区
 - 板橋区
 - 練馬区
 - 足立区
 - 葛飾区
 - 江戸川区
 - 八王子市
 - 町田市
 - 府中市
 - 立川市
 - 武蔵野市
 - 三鷹市
 - 調布市
 - 東久留米市
 - 西東京市
 - 多摩市
 - 小金井市
 - 国分寺市
 - 青梅市
 - 東大和市
 - 国立市
 - 狛江市
 - 小平市
 - 稲城市
 - 日野市
 - 東村山市
 - 清瀬市
 - 昭島市
 - 福生市
 - 羽村市
 - あきる野市
 - 武蔵村山市
 - 西多摩郡瑞穂町
 - 西多摩郡日の出町
 - 西多摩郡奥多摩町
 - 西多摩郡檜原村
 - 伊豆大島
 - 利島
 - 新島
 - 式根島
 - 神津島
 - 三宅島
 - 御蔵島
 - 八丈島
 - 青ヶ島
 - 小笠原村
 
主要な駅から税理士を探す
- 有楽町駅
 - 九段下駅
 - 秋葉原駅
 - 神田駅
 - 飯田橋駅
 - 日本橋駅
 - 銀座駅
 - 京橋駅
 - 新橋駅
 - 虎ノ門駅
 - 六本木駅
 - 赤坂駅
 - 青山一丁目駅
 - 新宿駅
 - 四ツ谷駅
 - 高田馬場駅
 - 上野駅
 - 浅草駅
 - 錦糸町駅
 - 亀戸駅
 - 五反田駅
 - 大井町駅
 - 蒲田駅
 - 田園調布駅
 - 大森駅
 - 三軒茶屋駅
 - 二子玉川駅
 - 恵比寿駅
 - 代々木駅
 - 渋谷駅
 - 荻窪駅
 - 池袋駅
 - 目白駅
 - 赤羽駅
 - 金町駅
 - 町田駅
 - 吉祥寺駅