【川越駅徒歩6分】依頼者の方に真の意味で寄り添い、お話を丁寧にお伺いします

時の鐘法律事務所は、JR・東武鉄道「川越駅」から徒歩6分の位置にある、川越の地域に密着した法律事務所です。「依頼者の方や相談者の方にとって、身近で愛される存在になりたい」という思いを込めて、川越のシンボルである「時の鐘」という名称を冠しています。平日は10時から18時まで営業しております。夜間・土日祝日のご相談についても、ご予約をいただければ対応可能です。初回のご相談については、対面・電話のいずれも無料で対応いたします。弁護士費用のお支払い方法のご相談についても柔軟に承ります。
相続では、親族同士の関係性を傷つけないように、できる限り円満な解決を目指すことが大切と考えております。当事務所では、依頼者の方の利益を追求することはもちろんのこと、他の相続人からも遺産分割案に対する納得が得られるように十分な説明を行い、スムーズな相続問題の解決に向けて尽力して参ります。
「弁護士に依頼してよかった」と思っていただけるように、わかりやすい説明・丁寧な対応を心がけております。相続に関してお悩みの方は、ぜひ一度当事務所にご相談ください。
〈時の鐘法律事務所の特徴〉
▼アットホームな雰囲気で親身に対応いたします
弁護士に対して、近寄りがたい、相談しづらいという印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。特に相続に直面して、初めて弁護士に相談する機会を得たという方は、その傾向を強くお持ちかと思います。
当事務所では、依頼者の方のお悩みに寄り添うことを何よりも大切にしております。決して高圧的な態度を取ることなく、どんなご質問にも親身にお答えいたしますので、安心してご相談ください。
▼弁護士・スタッフの連携を活かして迅速に対応します
当事務所は弁護士3名と複数のスタッフで運営しております。全員で連携をとりながら迅速な対応を行うことを心がけ、依頼者の方をご不安な気持ちにさせないよう努めております。
▼初回相談は無料で承ります
相続に関する初回のご相談は無料で対応しております。
相続は誰しも経験が乏しい、不慣れな出来事かと思います。相続に関する疑問やご不安を抱えた状態では、精神的なストレスも大きいままとなってしまいますので、それを解消するためにも、お気軽に当事務所の無料法律相談をご利用ください。お時間を気にすることなくご相談いただき、相続に関するお悩みを軽くしていただければと思います。
▼弁護士費用のお支払い方法はご事情に合わせて柔軟に調整いたします
相談者の方の中には、「事前に弁護士費用を準備することが難しい」という方もいらっしゃるかと思います。その場合でも、当事務所ではお支払い方法については柔軟にご相談に応じているので、ご安心ください。
経済的なご事情や、相続に関する内容などを総合的に勘案して、後払いや分割払いなど、ご無理のないお支払い方法をご提案いたします。経済的な面からご不安を抱えており、弁護士への依頼を躊躇しているという方も、まずは一度当事務所までご相談ください。
▼各種隣接士業と連携のうえで相続を総合的にサポートいたします
当事務所では、相続に関して税理士・司法書士・公認会計士・社会保険労務士などの隣接士業と緊密に連携しております。
相続では、相続財産の内容に応じて、権利処理や行政手続きの観点から、様々な専門的知識が必要になります。当事務所に相続のご依頼をいただければ、依頼者の方がサポートを必要とする隣接士業を随時紹介できますので、お手を煩わせることはないと考えております。
相続に関して総合的なサポートを受けたい方は、当事務所がワンストップでバックアップいたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
〈相続問題に対する取り組み方〉
▼遺産分割トラブルは問題の所在を正しく把握し、スムーズな解決を目指します
遺産分割で揉めてしまったケースでは、各相続人が考えていることは事案によってかなり幅があるため、問題の所在についても実に様々なパターンが存在します。当事務所では、依頼者の方のお話をお伺いする中で、何が相続問題を解決するうえでのネックになっているのかを正しく突き止め、法的な観点からオーダーメイドの解決策をご提案いたします。
相続に関して複雑な問題が発生している場合、当事者だけでは何が問題になっているのかわからなくなってしまうケースも多々見られます。スムーズな問題解決を目指すためにも、一度当事務所の弁護士へお話をお聞かせください。
▼紋切り型の主張をせずに他の相続人の話にも耳を傾けます
遺産分割トラブルを円満に解決するためには、他の相続人に対して法的な主張を画一的にぶつけてしまうと、かえって逆効果になることがあります。
当事務所では、遺産分割協議などにおいて、単に紋切り型の法的主張をぶつけるのではなく、他の相続人の言い分も傾聴し、適切な落としどころを探るように心がけております。どのような交渉方針で遺産分割協議に臨むべきかについてのアドバイスも差し上げますので、一度当事務所にご相談ください。
〈弁護士からのアドバイス〉
▼遺留分侵害額請求は遺産総額を正しく把握することが重要です
遺言書で不公平な相続分を指定されてしまった場合は、遺留分侵害額請求を行うことをお勧めします。
遺留分侵害額請求で受け取ることのできる金額は遺産総額に応じて決まりますので、存在する遺産を漏れなく把握することが重要です。当事務所にご依頼をいただければ、依頼者の方からのヒアリングを通じて、どのような遺産が存在するかを検討・調査し、少しでも多くの利益を得られるように尽力いたします。
ご自身の遺留分が侵害されているのではないかと疑問を持った方は、お早めに当事務所までご相談ください。
▼相続放棄は3か月の期間制限に注意してお早めに弁護士にご相談を
相続放棄には、相続の開始を知ってから3か月以内という期間制限が存在します。期間制限を過ぎてしまい、相続放棄が認められなくなってしまうと、思いがけず被相続人の多額の借金を背負ってしまうことになりかねません。
なお、3か月の期間制限が経過してしまった場合にも、家庭裁判所に期限内での申述が難しかった事情を丁寧に説明することで、例外的に相続放棄が認められることもあります。この場合、家庭裁判所に対する法的な説明が必要となりますので、当事務所でお力になれるかと思います。
相続により思いがけず重い債務を背負ってしまうことがないように、被相続人が借金を残して亡くなったことがわかった場合には、速やかに当事務所までご相談ください。
〈弁護士からメッセージ〉
当事務所では、依頼者の方に真の意味で寄り添う弁護士であるために、お話を丁寧にお伺いすることを大切にしております。
相続について疑問に感じていらっしゃること、懸念やご不安を抱いていらっしゃることについて、弁護士として親身になってお答えいたします。相続に関してお悩みの方は、お一人で悩むことなく、ぜひ当事務所までご相談ください。
対応できる主な事案
- 遺留分侵害額請求
- 相続人調査
- 相続財産調査
- 相続登記
- 家族信託・成年後見
- 遺言書作成
- 遺産分割
- 相続放棄
事務所概要
- 事務所名
- 時の鐘法律事務所
- 代表
- 渡辺 晋
- 所在地
- 〒350-0045 埼玉県川越市南通町1-5 クリオ川越壱番館105室
- 最寄り駅
- JR・東武鉄道「川越駅」徒歩6分
- 電話番号
- 050-5268-8744
- 受付時間
- 平日10:00〜18:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 備考
- 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
- 対応エリア
- 埼玉
近くで相談できる弁護士事務所
-
アリス法律事務所
【浦和駅徒歩7分】依頼者様のご事情を親身に丁寧にお伺いいたします
詳細を見る -
弁護士法人KTG 浦和法律事務所
【浦和駅徒歩1分】地元に根差した法律事務所として、地域の相続をサポートいたします
詳細を見る -
ネクスパート法律事務所 大宮オフィス
【大宮駅徒歩6分】最後まで納得できる相続のパートナーとしてサポートします
詳細を見る