【茅場町駅徒歩3分】【富裕層の方を対象とした税理士事務所】2億円超の相続税申告はお任せください

岸田康雄税理士事務所は、東京メトロ「茅場町駅」から徒歩3分の立地にある、資産2億円以上の富裕層の方に向けて相続税関連サービスをご提供する税理士事務所です。平日10時から17時まで営業しており、相続財産に大規模不動産がある場合など、難易度の高い相続にも的確に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。
当事務所代表税理士は、三菱UFJ銀行のウェルスマネジメント部門にて多くの富裕層の方の相続をはじめ、資産運用や会社経営、事業承継に関する様々なお悩みに対応し、解決してきた経験を持つ税理士です。
一般的な税理士では対応できない分野であっても、これまで培ってきた経験とノウハウを活用して対応することが可能です。単に相続税を計算する税理士ではなく、ウェルスマネジメントを基本としたサービスをご提供いたします。
〈岸田康雄税理士事務所の特徴〉
▼【富裕層の方を対象とした税理士事務所】2億円超の相続税申告はお任せください
当事務所は相続税業務のみを取り扱っており、その中でも相続財産が2億円超の富裕層の方を対象にサービスをご提供する税理士事務所です。相続税申告は相続財産の種類や金額が多ければ多いほど、相続財産の評価額の計算が複雑になり、申告書作成の難易度が高くなります。
当事務所では、相続財産に大規模不動産がある場合などの難易度の高い申告を正確に行うために、外部税理士と提携し、常にダブルチェックを行う体制を整えております。富裕層の方々に適切で正確な相続税申告サービスをご提供し、安心して相続税申告を終えていただけますように尽力いたします。財産規模の大きい相続でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
▼多様なニーズに柔軟に対応|信頼のおけるパートナーとして寄り添います
相続での税理士の役割は相続財産の評価を行い、相続税申告書を作成することですが、当事務所のサポートの中では、相続税申告書作成はサービスの一部分であり、申告書作成だけが私どもの業務だとは考えておりません。
依頼者様にとって相続税申告は手続きの一部に過ぎず、他にも「引き継いだ財産をどのように活用したらいいのか」「古い建物を引き継いだが建て替えたほうがいいのか、それともリフォームしたほうがいいのか」「遺産分割はどのようにしたらいいのか」など、多様なお悩みを持っていらっしゃいます。当事務所代表税理士は、金融機関でのキャリアの中で培った経験があるため、投資のアドバイス、商品の提案、融資のサポート、不動産の売却のサポートなど、全てワンストップで対応することが可能であり、依頼者様のお悩みを解決いたします。
当事務所では、依頼者様の多様なニーズに柔軟に対応し、依頼者様が安心して未来を託せるように尽力いたします。依頼者様から信頼していただけるパートナーとして寄り添い、長年の経験と知見をもとにした的確なアドバイスと確実なサポートをお約束します。
〈相続に対する取り組み方〉
▼税務のみならず法律や経営の視点からも多角的にサポート
富裕層の方の相続は、通常の相続よりも複雑な問題を抱えることが多くなります。例えば、大規模な不動産や多様な金融資産、相続税負担を軽減するための高度な対策、相続人同士の関係調整など、これらに対応するためには高度な知識と経験が求められます。
当事務所では、こうしたニーズに対し、税務のみならず法律や経営の視点からも多角的にサポートをご提供しております。企業を経営されている方の相続では、事業承継税制の適用や相続に伴う株式の売渡請求などについて適切に対応し、安心して相続手続きを進めていけるようにご支援しております。
また、当事務所は富裕層を対象にしたサービスであることだけにとどまらず、依頼者様一人一人の状況やご要望に寄り添い、適切な解決方法をご提供していく姿勢が私どもの強みです。相続税申告だけでなく、依頼者様の課題に正面から向き合い、気持ちに共感し、円滑な資産承継・事業承継を進めていく伴走者になることを目指しています。
▼戸籍謄本・住民票の取得代行は無料
相続税申告や不動産の相続登記、預金の解約などのお手続きには戸籍謄本・住民票の取得が必要になります。依頼者様ご自身で戸籍謄本・住民票を取得してもらうことが一般的ですが「市役所に出向く時間がない」「何の書類を取ればいいのかわからない」など、戸籍謄本などの取得が依頼者様のご負担になってしまうこともあります。
当事務所では、依頼者様のご負担を少しでも軽くするために戸籍謄本・住民票の取得代行を無料で行っております。また、相続人全員で財産をどのように分けるかについて合意した内容を記載する遺産分割協議書の作成も無料です。
〈税理士からのアドバイス〉
▼相続税申告は「悩みに寄り添ってくれる人」にご依頼されることをお勧めします
相続税申告は、税理士の中でも知識と経験が必要になる分野であり、難しいとされる分野です。しかし、相続税の計算方法は法律で決められているため、一定以上の相続税申告の経験を積んだ税理士であれば、難しい論点がある場合を除き、相続税額に大きな差が出ることはあまりなく、腕のいい税理士に依頼したからといって相続税を少なくすることはできません。
当事務所は、適切な相続税申告にこだわると同時に「依頼者様に喜んでもらえるサービスをご提供すること」をモットーに相続税申告業務を行っております。税理士とスタッフのチームで業務に取り組み、依頼者様のお悩み全てに寄り添って参ります。相続税申告以外のことについても、喜んで対応いたします。
〈税理士からメッセージ〉
当事務所は、富裕層の方を対象とした相続税申告のサポートを行う税理士事務所です。相続税以外にも、富裕層の税務に求められる不動産、金融資産など幅広い周辺知識も兼ね備え、ウェルスマネジメントを行って参ります。財産規模が大きな相続が発生した場合には、お気軽にご相談ください。
対応できる主な事案
- 相続税申告
- 生前対策
- 不動産評価
- 事業承継
事務所概要
- 事務所名
- 岸田康雄税理士事務所
- 代表
- 岸田 康雄
- 所在地
- 〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21
- 最寄り駅
- 東京メトロ「茅場町駅」徒歩3分
- 電話番号
- 050-5448-7849
- 受付時間
- 平日10:00〜17:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 対応エリア
- 東京
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
都道府県から税理士を探す
市区町村から税理士を探す
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 八王子市
- 町田市
- 府中市
- 立川市
- 武蔵野市
- 三鷹市
- 調布市
- 東久留米市
- 西東京市
- 多摩市
- 小金井市
- 国分寺市
- 青梅市
- 東大和市
- 国立市
- 狛江市
- 小平市
- 稲城市
- 日野市
- 東村山市
- 清瀬市
- 昭島市
- 福生市
- 羽村市
- あきる野市
- 武蔵村山市
- 西多摩郡瑞穂町
- 西多摩郡日の出町
- 西多摩郡奥多摩町
- 西多摩郡檜原村
- 伊豆大島
- 利島
- 新島
- 式根島
- 神津島
- 三宅島
- 御蔵島
- 八丈島
- 青ヶ島
- 小笠原村
主要な駅から税理士を探す
- 有楽町駅
- 九段下駅
- 秋葉原駅
- 神田駅
- 飯田橋駅
- 日本橋駅
- 銀座駅
- 京橋駅
- 新橋駅
- 虎ノ門駅
- 六本木駅
- 赤坂駅
- 青山一丁目駅
- 新宿駅
- 四ツ谷駅
- 高田馬場駅
- 上野駅
- 浅草駅
- 錦糸町駅
- 亀戸駅
- 五反田駅
- 大井町駅
- 蒲田駅
- 田園調布駅
- 大森駅
- 三軒茶屋駅
- 二子玉川駅
- 恵比寿駅
- 代々木駅
- 渋谷駅
- 荻窪駅
- 池袋駅
- 目白駅
- 赤羽駅
- 金町駅
- 吉祥寺駅