//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

税理士法人チェスター 福岡事務所

  • 土日祝OK
  • 初回相談無料
  • オンライン相談可
  • 弁護士在籍
  • 司法書士在籍
住所 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-6 いちご博多イーストビル2階
対応エリア 福岡、佐賀、大分

【地下鉄空港線「博多」駅から徒歩1分】初回面談無料!事務所全体で2,200件以上の相続税申告実績。生前対策から相続まで、トータルサポート

税理士法人チェスター 福岡事務所では、福岡県全域を中心に、山口県下関市や佐賀県佐賀市のお住まいの方々へのご相談も承っております。拠点を牽引する松島は、500件を超える申告実績を有し、特に複雑な土地関連の案件に関する経験と知識に自信を持っています。地元に深く根ざした税理士として、お客様のニーズに真摯に応え、情熱をもってサポートいたします。また、オンラインでの面談も可能ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。

※年間相続税申告件数2,200件超は2022年実績

〈税理士法人チェスター 福岡事務所の特徴〉

▼担当スタッフが初回面談から申告完了まで責任持って対応します

お客様には初めてのご相談から申告完了まで、同一のスタッフが一貫して対応させていただきます。そのため、専任のスタッフがお客様の不安や疑問を迅速に解決し、申告業務の進行状況も随時お伝えすることが可能です。円滑なコミュニケーションが取れるよう、誠意持って対応いたしますので、安心してご相談ください。

▼基本報酬に含まれる「書面添付制度」で、税務調査対策もバッチリ

「書面添付制度」とは、相続税申告時に、申告書の内容や作成背景を明示する書面を税務署に提出することで、その正確性を保証する制度です。

税務署が調査を検討する際、この書面の存在により先に税理士との対話が促されるため、万一の疑問点も税理士の説明でクリアにできることが多くあります。これにより、お客様が税務署と直接対応することなく、税務調査を回避する可能性を高めることができます。お客様にとってはメリットの多い制度ですので、チェスターは基本報酬の範囲で提供しています。

▼ベテラン国税OBが在籍する「審査部」のチェック体制と税務調査対応

国税局出身・税務署の資産税部門でしっかりキャリアを積んできた税理士が在籍しているので、難解な税務論点の見解をいち早く出せることや、その見解がスタッフのスキルアップにも繋がり、相続税申告の品質を高めていくことに繋がっています。

また国税OBだからこそ税務調査で太刀打ちができるノウハウを持っているのもチェスターの強みです。最初から最後までお客様目線でお客様に寄り添ったサービスをご提供いたします。

▼申告後のアフターケアも万全にサポート

相続税申告書の提出後も5年間は税務署からの指摘や税務調査の可能性が残ります。万が一税務署から何かあった場合でも、私たちの事務所がしっかりとサポートさせていただきます。また、申告関連の情報は、厳しいセキュリティのもと5年以上保持し、何かあったときのためにお客様をサポートする体制を整えています。

▼相続に関する広範囲なサービスを提供

税理士法人チェスターは二次相続を含むあらゆるシチュエーションへの対応を得意としております。不動産の活用や売却、名義変更などは、当グループの担当部門を通じて、充実したサポートを行っております。争族問題に関しても、チェスターグループの法律事務所の弁護士たちが的確でご安心いただけるサービスを提供いたします。

▼明確な料金体系でお客様の安心を第一に

税理士法人チェスターは、初回面談を終えた後にお見積書を提出し、サービス料金に関する詳細な説明を行います。業界内では追加料金が後から生じ、最後に高額請求されるケースも少なくありません。私たちのポリシーは、料金の明確性を保ち、お客様が安心してサービスを受けられるよう、事前にしっかりと説明し、ご同意をいただいたうえでの契約となります。

〈相続に対する取り組み方〉

▼生前対策から相続手続き、相続申告までチェスターがトータルサポート

チェスターでは、生前の相続対策から始め、相続に自信を持つスタッフがお客様の貴重な資産の継承に関する最適な提案を行います。

さらに、チェスターグループは「相続」を核としたグループです。争族問題には、相続を日頃から扱っている弁護士が対応。相続手続きや相続登記、口座残高の取得代行には、司法書士や行政書士がサポートします。また、相続に伴う不動産の売却は、チェスターグループの不動産担当部門がしっかりとお客様対応いたします。

〈税理士からのアドバイス〉

▼本当に「相続税」に詳しい税理士か事前チェック

相続に力を入れる事務所として、選び方のキーポイントをシェアいたします。

まず大切なのは、その事務所の相続税申告の実績をチェックすることです。税理士といっても、法人税申告を中心に業務を行っている税理士もいます。この場合、相続税申告の経験が少ない場合も少なくありません。選ぶ際のポイントとして、1年間でどれほどの相続税申告を手掛けているかを確認することが有効です。ただし、ここで注意が必要なのは、「相談」の数ではなく、実際に「申告」を行った件数を基準とすることです。

2つ目は相続税申告に要する「総費用」の確認です。

お客様にとっては、税理士への報酬が手頃で、かつ納税額が最小限であることが一番の理想だと思います。しかし、極端に低い費用設定の場合は要注意です。例えば相続税経験の浅い税理士が担当しており、適切な納税額ではなかったことで、後に税務調査を受けて追加の税金を支払うリスクも考えられます。

さらに、初めは低い費用が提示されていたものの、後からオプション料金や成功報酬が追加され、思っていた以上の支出となるケースもあります。そのため、契約前に費用の詳細と、追加料金の発生がないかを十分に確認することが大切です。

〈税理士からメッセージ〉

相続は、多くの方にとって一生に何度とない大切な経験です。それぞれのお客様が抱えている状況や心の中の不安は、他の誰とも違うものです。私たちは年間2,200件以上の相続税申告を取り扱う中で、それぞれのお客様の声に真摯に耳を傾け、寄り添ってきました。その深い経験と知識を持って、お客様一人一人の不安を解消するため心からのサポートをお約束いたします。どんな小さなことでも、お気軽に私たちにお声をおかけください。全力でお手伝いさせていただきます。

対応できる主な事案

  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査
  • 相続税申告
  • 税務相談

事務所概要

事務所名
税理士法人チェスター 福岡事務所
代表
松島 侑希
所在地
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-6 いちご博多イーストビル2階
最寄り駅
JR「博多駅」より徒歩3分、福岡市地下鉄「博多駅」より徒歩1分
電話番号
050-5448-2899
受付時間
平日・土曜9:00-17:00
定休日
日曜・祝日
備考
夜間・土日祝相談対応可(要予約)
対応エリア
福岡、佐賀、大分

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

主要な駅から税理士を探す

「相続会議」の税理士検索サービス

相続対応可能な税理士をお探しなら

「相続会議税理士検索サービス」への掲載を希望される場合は こちらをご確認下さい

相続に強い税理士事務所を
相続会議が無料でお探しします
メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel