【大宮駅徒歩13分】税理士専門学校講師ならではのわかりやすい説明と、元ホテルマンのホスピタリティを持つ税理士事務所
              いかだい税理士事務所は、JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」から徒歩13分の位置にある税理士事務所です。平日は10時から18時まで営業しており、電話でのお問い合わせは21時まで受け付けております。また、事前予約をいただければ、夜間・土日祝日のご相談についても対応可能です。初回のご相談は、無料で承っております。
当事務所は、代表税理士である私の税理士専門学校講師経験を活かしたわかりやすい説明と、元ホテルマンならではのホスピタリティが強みです。気さくで話しやすい人柄なので、なかなか人には相談しづらい相続のお悩みも、安心してご相談いただけます。相続についてお困りの際は、ぜひ当事務所までご相談ください。
〈いかだい税理士事務所の特徴〉
▼税理士専門学校講師経験を活かし、かみ砕いたわかりやすい説明を心がけます
代表税理士である私は、税理士専門学校において相続税法の講師を担当しております。税理士専門学校の講師という仕事は、税法についての知識が十分でない受講生に向けて、理解しやすい解説を行うスキルが問われます。
税理士として業務を遂行するにあたっても、講師としての経験を活かし、依頼者様にとってわかりやすい説明を心がけております。
ほとんどの依頼者様は、相続について考えた経験があまりないことと存じます。当事務所では難解な専門用語を使用せずに、依頼者様の目線に立って丁寧に相続のご説明をいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
▼元ホテルマンならではのホスピタリティで、安心感を提供します
また、元ホテルマンという税理士としては異色の経歴の持ち主です。税理士と聞くと「お堅い」「話しかけづらい」「上から目線」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、当事務所ではホスピタリティを大切に、安心していただける雰囲気作りを心がけております。
相続は、大切なご親族が亡くなった悲しみの中で行わなければならない、精神的負担の大きい手続きです。当事務所では、大変なご状況の依頼者様に余計なストレスをおかけすることのないよう、きめ細かなサービスづくりに取り組んでおります。
▼司法書士などの隣接士業と連携により、総合的に相続をサポートいたします
不動産登記などの必要に応じて、司法書士などの隣接士業もご紹介可能です。相続手続きにおいては、信頼できる専門家の協力が欠かせません。
当事務所にご依頼いただければ、相続に必要な各種お手続き・ご相談をワンストップでご提供いたします。
▼夜間・土日祝にも事前ご予約のうえで対応可能です
事前にご予約をいただければ、夜間・土日祝の相談にも対応いたします。お仕事やご家庭の事情で平日昼間にお越しいただくことが難しい場合でも、お気軽にお問い合わせください。
〈相続に対する取り組み方〉
▼幅広い規模・内容の相続に関するご相談に対応いたします
当事務所では、比較的小規模な遺産相続から資産家の方まで、相続に関するご相談に幅広く対応しております。
税理士専門学校では相続税法の講師も務めており、常に新しい税法知識をインプットしております。そのため、依頼者様のご状況に合わせて、多岐にわたるお悩みに対応したご提案ができるものと考えております。
さらに、一般社団法人相続診断協会認定の相続診断士の資格も取得しております。税理士として相続税に関するアドバイスをご提供することはもちろん、相続診断士の資格も活かして、さらに多角的な視点から依頼者様の相続をサポートいたします。
〈税理士からのアドバイス〉
▼事業承継の生前対策はお早めに税理士にご相談を
ご自身で会社を経営されている場合には、生前の早い段階から後継者への事業承継をご検討いただいた方がよろしいかと思います。
事業承継は、誰を後継者にするか、後継者でない相続人との公平性をどのように保つかなど、相続に関して考えなければならないことが多く存在します。長期スパンで生前の事業承継対策を行っていただくことが、後の紛争を防止する観点からは重要です。
当事務所は経営革新等支援機関として認定を受けており、中小企業オーナーでいらっしゃる依頼者様の事業承継のご相談にも対応しております。当事務所にご相談をいただければ、事業承継を含めた生前対策について、依頼者様のご要望を十分に伺いながら、総合的なご提案をいたします。事業承継対策のご相談は、ぜひお早めに当事務所へご相談ください。
▼紛争防止のためには、生前対策により相続の指針を示していただくことが大切です
生前対策は、特に親族間の紛争を防止するという観点から非常に重要です。
相続が実際に発生した場面では、相続人同士で冷静な話し合いをすることが難しいケースもあります。生前対策によって遺産の分け方などを事前に決めておくことにより、スムーズに相続を処理することが可能となります。
中には「うちは遺産が少ないから生前対策をしなくてもいい」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、遺産の大小にかかわらず、ご家族の間で相続争いに発展する可能性はあるので、生前対策の重要性に変わりはありません。
当事務所にご依頼をいただければ、依頼者様の状況に合わせた適切な生前対策をご提案いたします。ご関心をお持ちの方は、ぜひ当事務所にご相談ください。
〈税理士からメッセージ〉
相続をきっかけに、仲のいい親族関係に亀裂が生じることは少なくありません。税理士として様々なご家族の相続に携わってきた中で、そんな悲しい事例も数え切れないほど目にしてきました。当事務所では、相続人同士の紛争を少しでも未然に防ぎたいという強い思いから、生前対策・相続税申告に力を入れて取り組んでおります。
税理士のミッションは、相続税申告に関するものだけではありません。残された相続人同士の絆と明るい未来をお守りすることも、税理士の大切な仕事だと考えております。
相続は、ほとんどの方が一生に一度か二度しかご経験されない重大なライフイベントです。よくわからないままご自身でお手続きを進められると、後々の深刻なトラブルの元になることもあります。そのような事態を防ぐためにも、まずは当事務所にご相談ください。
対応できる主な事案
- 生前対策
 - 生前贈与
 - 不動産評価
 - 事業承継
 - 税務調査
 - 相続税申告
 - 確定申告・準確定申告
 - 税務相談
 
事務所概要
- 事務所名
 - いかだい税理士事務所
 
- 代表
 - 筏井 昌春
 
- 所在地
 - 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-685-15
 
- 最寄り駅
 - JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」徒歩13分
 
- 電話番号
 - 050-5268-8625
 
- 受付時間
 - 平日10:00~21:00
 - 定休日
 - 土曜・日曜・祝日
 - 備考
 - 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
 
- 対応エリア
 - 埼玉
 
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
都道府県から税理士を探す
市区町村から税理士を探す
- さいたま市
 - 川口市
 - 川越市
 - 所沢市
 - 越谷市
 - 草加市
 - 春日部市
 - 上尾市
 - 熊谷市
 - 新座市
 - 狭山市
 - 久喜市
 - 入間市
 - 深谷市
 - 三郷市
 - 朝霞市
 - 戸田市
 - 鴻巣市
 - 加須市
 - 坂戸市
 - 東松山市
 - 富士見市
 - ふじみ野市
 - 飯能市
 - 八潮市
 - 行田市
 - 本庄市
 - 和光市
 - 桶川市
 - 蕨市
 - 志木市
 - 秩父市
 - 吉川市
 - 蓮田市
 - 羽生市
 - 鶴ヶ島市
 - 北本市
 - 幸手市
 - 日高市
 - 白岡市
 - 北足立郡伊奈町
 - 南埼玉郡宮代町
 - 比企郡嵐山町
 - 比企郡小川町
 - 比企郡滑川町
 - 比企郡川島町
 - 比企郡吉見町
 - 比企郡鳩山町
 - 比企郡ときがわ町
 - 入間郡三芳町
 - 入間郡毛呂山町
 - 入間郡越生町
 - 北葛飾郡杉戸町
 - 北葛飾郡松伏町
 - 児玉郡上里町
 - 児玉郡神川町
 - 児玉郡美里町
 - 大里郡寄居町
 - 秩父郡小鹿野町
 - 秩父郡皆野町
 - 秩父郡横瀬町
 - 秩父郡長瀞町
 - 秩父郡東秩父村