【立川駅徒歩6分】総合的な士業グループが円滑な相続をサポートいたします

司法書士法人UNIBEST 立川オフィスは、JR「立川駅」北口から徒歩6分の位置にある司法書士事務所です。平日は9時から18時まで営業しております。相続に関する初回のご相談は、無料にて承ります。夜間や土日祝日のご相談も、ご予約により対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。
相続は、人生の中で経験することが少ない一方で、場合によっては親族間の問題にも発展しかねない重要なできごとです。当法人は、相続手続きの内容を一つずつ丁寧にご説明し、相談者様・依頼者様に寄り添ってご不安や疑問を解消しながら、対応を進めて参ります。相続に関するお悩みやご不明点は、ぜひ一度当法人へご相談ください。
〈司法書士法人UNIBEST 立川オフィスの特徴〉
▼グループ内外の隣接士業と連携し、相続手続きを総合的にサポートいたします
当法人には司法書士資格者が11名在籍しており、また、行政書士法人・土地家屋調査士法人とともに士業グループを形成しており、相続手続きを総合的にサポートできる体制を整えております。また、必要に応じて税理士や弁護士などの隣接士業と連携を行い、依頼者様が求めるサポートをワンストップでご提供することが可能です。
相続に関して多面的なサポートをご希望の方は、ぜひ当法人にお任せください。
▼相続を見据えた生前のライフプランニングもお任せください
当法人には、社会福祉士やファイナンシャルプランナーの有資格者が在籍しており、人生の終盤に差し掛かった方のライフプランニングについて、多様な観点からアドバイスをいたします。また、成年後見や家族信託の取扱件数も多く、相続を見据えた生前対策のコンサルティング体制も万全です。
ぜひお元気なうちに、生前対策などについて当法人へご相談ください。
▼テレビでも紹介されました!
2021年5月21日金曜日、フジテレビ「newsイット!」で遺言・相続に関する取材を受けました。
▼初回相談無料|どなたでもお気軽にご利用いただけます
当法人は、相続に関する初回のご相談を、一律無料で承っております。
相続手続きの経験がない方、複雑なご事情をお抱えの方など、お悩みの内容に応じて、司法書士が親身になってサポートいたします。どなたでも、どんなお悩みでもご相談を歓迎いたしますので、ぜひお気軽に初回無料相談をご利用ください。
〈相続手続きに関する司法書士からのアドバイス〉
▼相続発生時の手続きは膨大!
相続発生時の手続は多岐にわたって、見落としが起こることも少なくありません。 同じように届け出先も多岐にわたり、皆さん混乱されます。 UNIBESTではお客様の財産や状況を丁寧にヒアリングし、必要な手続や進め方を整理・アドバイスしています。
▼遺言の事例をご紹介
【事例1】
70代男性からのご依頼。奥様に全財産を相続させる内容の自筆証書遺言は書いているものの、専門家に見てもらったうえで公正証書にしたいとのことでした。なんでも、相続人である娘さんお二人の仲があまりよくなく、将来の相続争いを心配されていました。自筆証書遺言を拝見し、いくつか問題となりうる点を指摘しました。
①不動産や預貯金の表示のしかたに問題があった。
→ 財産の特定が不十分だと、その部分につき遺言が無効になる可能性があります。資料を精査して、しっかりとした表記に直しました。
②相続人である娘さんたちの遺留分が考慮されていない
→ これでは将来の相続争いの芽を摘みきれていません。娘さんたちの遺留分を考慮した内容を提案いたしました。
③予備的遺言(奥様が先に死亡した場合はどうするか?)の記載がない。
→ こちらも、記載しておかなければ、奥様が先に亡くなった場合には相続人間で遺産分割協議をしなければならず、相続争いに発展する可能性があります。
④遺言執行者として、お知り合いの方(一般の方)を指定していた。
→ 相続争いが予想されるケースでは、遺言執行者として専門家を指定していただいた方が、話がスムーズに進みやすいことをご説明、提案させていただきました。
また、不動産の資料を拝見すると、奥様の持分も若干入っていました。奥様ご本人としては、持分が少ないためあまり気にされていない様子でしたが、こちらも遺言がないと、奥様が亡くなった後は遺産分割協議をしなければならず、相続争いになる可能性があります。奥様の遺言書もあわせて作っておくことを提案しました。以上の結果として、ご夫婦の遺言を作成し、当法人を遺言執行者に指定いただきました。
【事例2】
70代男性からのご依頼。ご家族は奥様、息子さん、娘さんがおり、財産は依頼者さんご夫婦と息子さん、娘さん一家も住んでいるアパートがメインでお金あまり多くありませんでした。以前、相続人全員に共有で分ける遺言を書いたが、諸々の事情から娘さんにあまり財産を渡したくなくなり、遺言の内容を書き換えたいというのが最初のご相談でした。しかし、よくよく話を聞いてみると、娘さんにまったく渡したくないわけでもないとのこと。 一方で、依頼者さんの財産の内容をあまり知らない娘さんからは、できればお金の生前贈与を受けたいとの希望もあるそうで困ってらっしゃいました。そこで、担当司法書士から次の提案をしました。
①依頼者さんの財産状況を開示し、一度、娘さんを含めてご家族で腹を割って話し合ってもらうこと。
②ご家族の住居であり、かつメインの財産であるアパートからの収益をご家族で分けるべく、遺言ではなく、民事信託を使った手法で、平等な財産の配分と適切な資産承継を実現すること。
実際に担当司法書士の同席のもと、家族会議の場を設けた結果、皆さんに納得いただける結末にもっていくことができました。後日、依頼者さんからも、若干感じていた娘さんとのわだかまりも家族会議以降は解け、非常に良い関係が構築できているとのご報告をいただきました。「お客様の幸せのために、信じ頼られる組織であり続けます」という理念のもと、多くの事例を経験し、遺言のみに偏らずに幅広い提案スキルを磨いてきた当法人の強みをしっかり活かせた事例になりました。
〈司法書士からメッセージ〉
相続手続きは複雑・煩雑であり、多くの方にとって、戸惑う点ばかりであるかと思います。当法人にご相談いただければ、司法書士が丁寧にヒアリングを行い、相談者様・依頼者様のお悩みを解消できるように尽力いたします。相続について、少しでもお悩みやご不明点をお抱えの方は、お一人で抱え込むことなく、ぜひ当法人にご相談ください。
対応できる主な事案
- 家族信託
- 法定相続情報の代理取得
- 成年後見・任意後見
- 遺言執行
- 相続手続き
- 相続放棄
- 相続登記
- 口座の名義変更
- 戸籍収集
- 遺産分割協議
- 不動産登記・不動産の名義変更
事務所概要
- 事務所名
- 司法書士法人UNIBEST 立川オフィス
- 代表
- 嶌田 樹人
- 所在地
- 〒190-0012 東京都立川市曙町2-31-15 日住金ビル3階
- 最寄り駅
- JR「立川駅」徒歩6分
- 電話番号
- 050-5385-4727
- 受付時間
- 平日9:00〜18:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 備考
- 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
- 対応エリア
- 東京
050-5385-4727
受付時間 9:00~18:00
近くで相談できる司法書士事務所
-
大星司法書士事務所
【西葛西駅徒歩2分】初めてのお客様にも安心していただけるように、笑顔で丁寧な対応を心掛けています
詳細を見る -
拓実リーガル司法書士法人 中野オフィス
【東中野駅徒歩1分】お気持ちに寄り添った丁寧な対応|心配事をなくせるようにサポートいたします
詳細を見る -
司法書士・行政書士 松岡事務所
【梅島駅徒歩3分】相続手続きの水先案内人
詳細を見る