【江古田駅3分 / 初回相談無料】 練馬で相続税にお悩みの方へ|長年の実績とノウハウでお客様一人一人に合った相続手続き / 相続税対策をいたします。

弊所は練馬で長年の実績とノウハウがあり、『相続に強い頼れる士業・専門家50選』(編集:株式会社実務経営サービス)にも選ばれる相続手続き / 相続税対策に自信を持って対応できる集団です。これまでの経験で、ご依頼者様に適切な相続税対策を行い、相続税の申告も代行しております。弊所は、西武鉄道「江古田駅」徒歩3分(池袋駅から電車で8分、練馬から3分)、都営地下鉄「新江古田駅」徒歩7分(新宿駅から電車で14分)のアクセス良好な税理士事務所です。初回のご相談については、無料で承っておりますし、無料だからといって無碍な扱いをすることも、無理に契約を迫ることもありません。ぜひお気軽にご相談ください。
相続は多くの方にとって、一生に1回、2回といった限られた回数しか経験しない出来事です。特に相続税申告は専門的な内容になるため、ご自身で行おうとしてもよくわからないという方が多いのではないでしょうか。弊所では、相続税申告のスケジュールや必要書類について、わかりやすい資料を用いてご案内差し上げております。どんな些細な疑問点でも構いませんので、お気軽にご質問ください。
また、相続税の問題もさることながら、相続でもっとも重要なポイントは、亡くなられた方のお気持ちを尊重しつつ、残されるご家族がこれからも円満に過ごしていけるようにすることと考えております。弊所では、相続人同士が揉めずに円満に相続を解決できるよう、専門家として最大限のサポートをさせていただきます。突然発生した相続にお悩みの方は、ぜひ一度弊所にご相談ください。
〈税理士法人矢崎会計事務所の特徴〉
▼これまでの経験を活かした厚い対応ノウハウ
弊所には、相続税をメインで取り扱う税理士が在籍しており、75年にわたる事務所運営の中で様々な相続に関するご相談に対応してまいりました。その中で出遭った相続の形は、相談者様ごとに非常に多様であったところ、そのすべてに誠実に対応してきたと自負しております。これらの相続に関する実務の蓄積を生かして、依頼者様にとって利益となる形でのご提案をさせていただきます。
どうか安心して、弊所に相続問題の解決をお任せください。
▼夜間のご相談についてもご予約を受け付けております
夜間のご相談についても、ご予約をいただければ最大限柔軟に対応いたします。
慣れない相続についてなかなか専門家に相談する機会が得られないと、精神的にも不安定な状態が続いてしまうでしょう。弊所では、相続に関するお悩みを抱えていらっしゃる方にできるだけ早くご相談にいらしていただくため、相談者様のスケジュールに合わせたご相談日時の調整を行っております。営業時間外でのご相談をご希望される方は、まずはお気軽にお電話でご連絡ください。
▼司法書士・弁護士や不動産コンサルティング会社と連携して相続をワンストップでサポートいたします
弊所では、相続案件への対応時には司法書士・弁護士などの隣接士業と随時連携を行っております。特に司法書士については、家族信託などの生前対策についても取り扱っている提携先がございますので、生前対策のご相談時にはスムーズにご紹介を進めることが可能です。
また、相続財産に不動産が含まれており、売却や賃貸が必要になる場合には、提携先の不動産コンサルティング会社をご紹介しております。
このように、依頼者様がご自身で隣接士業専門家や不動産会社を当たっていただく必要はなく、弊所を窓口としてワンストップでのサポートを受けていただくことが可能となっております。相続についての総合的なサービスをお望みの方は、ぜひ弊所にご相談ください。
〈相続に対する取り組み方〉
▼税務署に対してきちんと説明できる形で相続税申告を行います
弊所では、土地の評価・生前贈与や名義預金の判定など、相続税申告に関する専門的な要素について、税務署に対してきちんと説明できるような形で相続税の申告を行うことを心がけております。
相続税申告の際、依頼者様がご不安に感じるのはやはり税務調査についてではないでしょうか。もし税務調査が行われた際に、相続税申告の不備を指摘されてしまうと、少なくない金額の追徴課税を命ぜられる恐れがあります。弊所では、相続財産についての合理的な計算方法を採用し、必要に応じて申告書に説明資料を付けるなどして、税務署が相続税申告の内容を違和感なく受け入れられるように申告内容を整えてまいります。
ご自身だけで相続税申告を行った場合、税理士による申請の場合と比較して税務調査の確率が上がってしまいます。また、実際に税務調査が行われた場合に、税務署に対する説明をご自身で行うことは相当なご負担になってしまうでしょう。このような心配ごとを解消するためにも、一度弊所に相続税申告のご相談をいただければと思います。
▼依頼者様がご納得のうえで生前対策を行えるよう、わかりやすい対策案を複数ご提案いたします
弊所が生前対策のご相談をお受けする際には、依頼者様のお気持ちを尊重した生前対策が実現できるようにサポートすることを心がけております。そのためには、依頼者様に生前対策の方法について理解していただいたうえで、主体的に生前対策の方法をご選択いただくべきものと考えております。
弊所では、依頼者様に生前対策の具体案を複数ご提案したうえで、それぞれについてわかりやすくご説明し、依頼者様がご納得のうえで生前対策を行うことができるようサポートいたします。
後に残されるご家族のことを考えると、生前対策を行っておいた方が、最終的には円満な相続が実現できる可能性が高いといえます。実際に亡くなってしまってからでは生前対策は間に合いませんので、ご家族のことを思えばこそ、お元気なうちに弊所に生前対策のご相談にいらっしゃってはいかがでしょうか。
〈税理士からのアドバイス〉
▼相続財産中に不動産が含まれている場合には、専門的な価値評価が必要です
相続税申告を行うに当たっては、不動産をどのように評価するかによって、相続税の金額が大きく変わってきます。不動産の評価方法にはさまざまなものがあり、どの方法を選択するのが合理的であるかについては、事案ごとに専門的な検討を行ったうえで判断する必要があります。
弊所では、練馬エリアの土地柄も踏まえた適切な不動産の評価を行ったうえで、合理的な相続税額の算出を行います。相続財産中に不動産が含まれているかたは、ぜひ弊所にご相談ください。
〈税理士からメッセージ〉
弊所は、練馬で長年にわたり、一貫して相続に関するご依頼のサポートを行ってまいりました。相続に関して何をすれば分からないという方にも、安心してご相談いただける税理士事務所になっております。まずはお気軽にご連絡いただき、相続に関するお悩みをお聞かせいただければと思います。
対応できる主な事案
- 生前贈与
- 相続税申告
- 確定申告
- 生前対策
- 不動産評価
- 事業承継
- 税務調査
事務所概要
- 事務所名
- 税理士法人矢崎会計事務所
- 代表
- 矢﨑 誠一
- 所在地
- 〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-67-2 YAZAKIビル1階
- 最寄り駅
- 西武鉄道「江古田駅」徒歩3分 / 都営地下鉄「新江古田駅」徒歩7分
- 電話番号
- 050-5268-8575
- 受付時間
- 平日9:00~19:30
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 備考
- 夜間相談対応可(要予約)/ネットでの問い合わせは24時間対応可
- 対応エリア
- 東京、埼玉、神奈川、千葉
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
-
ライフパートナーズ税理士事務所
【下北沢駅徒歩3分】依頼者様の目線で相続業務をサポートいたします
詳細を見る -
さくら坂税理士法人
【御嶽山駅徒歩4分】依頼者様の「近く」で尽力します
詳細を見る -
伊皿子坂税理士事務所
【泉岳寺駅徒歩4分】女性税理士が親身になって対応いたします
詳細を見る