【豊中駅徒歩3分】皆様の相続手続きをトータルコーディネートします

若狭税理士事務所・若狭浩子行政書士事務所は、阪急電鉄「豊中駅」から徒歩3分の位置にある税理士・行政書士事務所です。平日の9時から17時まで営業しており、土日祝日についても事前のご予約にて対応させていただきます。
当事務所は、相続税申告をはじめ、家族信託などを利用した認知症対策や遺言などの相続対策についてのご相談を承っております。初回のご相談については30分無料、このサイトをご覧になった方は、初回2時間まで無料で対応致しますので、お気軽にご相談ください。
〈若狭税理士事務所・若狭浩子行政書士事務所の特徴〉
▼2つの資格と幅広いネットワークで、相続後の様々なご依頼に対応しています。
相続が発生すると相続税申告や、預貯金の解約手続き、不動産の相続登記などをするために、戸籍収集から始めることになります。また、遺産分割の仕方で、相続税が大きく変わりますので、まず、税理士と行政書士の2つの資格を持った当事務所にご相談ください。
相続登記のための司法書士、遺産分割で争いになった場合の弁護士、隣地との境界線を決める場合の土地家屋調査士などはもちろん、不動産の売却や遺品の片づけなどの業務も、幅広いネットワークで対応しています。
▼相続と認知症対策
当事務所は、相続と認知症対策のご相談を同時にできる日本でも数少ない税理士・行政書士事務所かと思います。相続税についてだけを考えた相続対策ではなく、老後の資金計画を見据えた認知症対策、不動産の活用、親なき後対策など、総合的なご提案を行っております。
生前対策は、財産やご家族様の状況に応じたオーダーメイドのプランを作成することが重要です。当事務所は、依頼者様のお話をよくお伺いしたうえで、状況を見極めながら、遺言や贈与、家族信託や成年後見制度、生命保険信託などの制度の利用を検討し、依頼者様のご希望に合ったプランをご提案いたします。
〈相続に対する取り組み方〉
▼土地評価では、現地調査や役所調査を行うことが基本
相続税額に大きな影響の出る土地評価。この土地の評価額を正しく計算するためには現地調査や役所調査が欠かせません。その作業を省略すると、減額できるポイントを見落とすこともあり、その場合、土地の評価額や相続税額が大きくなってしまいます。
当事務所は、現地調査や役所調査を行い、減額ポイントを探す努力をします。判断が難しいケースでは提携している不動産鑑定士の意見も確認し、評価額を算出します。適正な評価額を算出することで信頼性の高い相続税申告書を作成しています。
▼税務調査対策としての、きめ細かなヒアリングと書面添付制度の活用
相続税申告には、税理士が作成した申告書についての作成過程等を申告書に添付することで税務署に適正な申告書類であることを証明できる「書面添付」という制度があります。書面添付を行うことで相続税の税務調査の可能性が低くなり、税務調査が行われる前に税理士が対応することができるなど様々なメリットがあります。書面添付制度を利用している場合、修正申告で加算税がかからないケースもあります。
当事務所は、原則的に全ての相続税申告書に対し書面添付を行っています。ご依頼時から書面添付を利用する前提できめ細かなヒアリングを行っており、別途費用もいただいておりません。信頼性の高い相続税申告書を作成することで、依頼者様に安心をお届けします。
〈税理士からのアドバイス〉
▼遺言以外の生前対策・おひとり様の遺言も検討しましょう
生前対策というと「遺言書の作成」を思い浮かべる方も多くいらっしゃると思いますが、遺言書と併用して家族信託や成年後見制度の活用も検討してみてはいかがでしょうか。
家族信託や成年後見人などの制度を利用せず、ご本人のキャッシュカードでご家族が現金を引出し、のちに相続争いになることがあります。当事務所に相談された中で、弁護士を必要とするケースも数件ありました。また、一人暮らしをしている間に、詐欺に遭ったり、何度も高額な商品を購入し、大切な財産の多くを失っていたケースもあります。当事務所は、家族信託や成年後見制度の活用についてのご相談も承っております。生前対策を検討する際は、お気軽にご相談ください。
また、おひとり様からの遺言書作成サポートや遺言執行のご依頼もあります。遺言によって、自分の財産をお世話になった人へのお礼や、社会貢献としての寄付につかいたい、ペットを引き取ってくれる友人にお金も渡したい、などの相談なども、一緒に考えていきましょう。
〈税理士からメッセージ〉
「相談内容がはっきりしていない」「難しい説明をされたらどうしよう」など、税理士に相談することに不安を感じる方もいらっしゃると思います。当事務所は、話しやすい雰囲気とわかりやすいご説明をモットーにご相談を承っております。相談者様を笑顔でお迎えしておりますので、安心してご相談ください。
対応できる主な事案
- 生前贈与
- 相続税申告
- 確定申告
- 生前対策
- 不動産評価
- 事業承継
- 税務調査
事務所概要
- 事務所名
- 若狭税理士事務所・若狭浩子行政書士事務所
- 代表
- 若狭 浩子
- 所在地
- 〒560-0024 大阪府豊中市末広町2-1-4 豊中末広ビル303
- 最寄り駅
- 阪急電鉄「豊中駅」徒歩3分
- 電話番号
- 050-5447-4704
- 受付時間
- 平日9:00〜17:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 対応エリア
- 大阪
050-5447-4704
現在営業中
受付時間 9:00~17:00
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
-
スリーアローズ税理士事務所
【南方駅徒歩1分】不動産に関する相続や相続税対策が得意な税理士事務所です
詳細を見る -
岩岡博幸税理士事務所
【布施駅徒歩7分】幸せな形で相続を終えられるように、税理士が誠心誠意サポートいたします
詳細を見る -
ベンチャーサポート相続税理士法人(相続サポートセンター阪急梅田オフィス)
【大阪駅徒歩5分】相続に関するご依頼にワンストップで対応します
詳細を見る