【岡町駅徒歩5分】依頼者様のいちばん身近で信頼できるパートナーを目指します
              きたおく税理士事務所は、阪急電鉄「岡町駅」から徒歩5分の位置にある税理士事務所です。平日9時から18時まで営業しており、事前にご予約いただければ平日の夜間、土日祝日のご相談も対応可能です。初回のご相談については無料にて承っておりますので、お気軽にご相談ください。
相続税は決してわかりやすい税金ではありません。また、遺された家族の財産に関わることですので、相続人同士の話し合いは相続を進めるうえで必要不可欠です。当事務所では、相続税のわかりにくい部分をしっかりとご説明させていただき、話し合いのサポートを行います。そして、遺産分割のバランスや相続税額、納税資金などを総合的に考慮したご提案をいたします。依頼者様のいちばん身近で信頼できるパートナーになれるよう努めて参ります。
〈きたおく税理士事務所の特徴〉
▼スピード感と丁寧な報告で安心をお届けします
相続税申告には10か月の申告期限があります。10か月と聞くと時間に余裕があるように感じられるかもしれませんが、遺された相続人は葬儀や様々な手続きを行わなければならないため、相続税申告の期限までに十分な時間があるとは言えません。当事務所では、相続人様が相続と向き合い、しっかりと考えていただく余裕を持っていただけるように「スピード感」にこだわって業務を行っております。
また、依頼者様に安心していただけますように丁寧な報告を心がけております。現在の進捗状況やスケジュールの報告、お問い合わせのご回答などを丁寧に行い、現在の状況や次に行わなければならない手続きを明確にします。スピーディな業務と丁寧なコミュニケーションにより、依頼者様に安心をお届けします。
▼相続をオールサポートします
当事務所では、相続税申告業務だけでなく、生前からの相続税対策や次の相続である二次相続対策まで依頼者様の相続に関すること全てをオールサポートいたします。
相続が発生する前の生前からご相談いただければ「相続税対策コンサルティング」により、将来の相続税対策と、今からできる依頼者様に合った対策をご提案いたします。相続税対策コンサルティングでは、現状についてお伺いし、相続予定の財産を評価し相続税の試算(現状分析)を行います。その結果をもとに、生前贈与や遺言書の作成、不動産などの資産の組み換え、資産管理会社設立などの考えられる選択肢の中から、依頼者様のご希望にあった方法を模索します。
相続税対策コンサルティングでは、依頼者様の状況に応じた対策を立案するだけでなく、どのような効果があるのかを数字によって検証します。この検証では、次の相続だけでなく、配偶者様の相続である二次相続のことまで十分に考慮して行います。依頼者様に検証結果をご説明させていただき、満足していただけるご提案であれば、次に「相続税対策の実行支援」を行います。
相続税対策の実行支援では、ご提案させていただいた対策を実現するためのスケジュールを作成し、しっかりと管理を行います。実行する際は、万全なサポートを行いますのでご安心ください。また、対策実行により発生する税務申告などのフォローについても全てお任せいただけます。依頼者様の相続に関することをオールサポートいたします。
〈相続に対する取り組み方〉
▼相続税申告書提出までの明確なフローチャートをご提供します
相続税申告手続きでは「今どのような状況なのか?」「次は何をすればいいのか?」など、わかりにくい側面があります。わかりにくい状況が依頼者様のご不安に繋がってしまわないように、当事務所では相続税申告書提出までの明確なフローチャートをご提供しております。
フローチャートでは、初回面談から相続税申告までの手続きの流れを具体的に説明します。その中で、財産に関する資料の取得や所得税の準確定申告についての資料の取得など相続人様に行っていただく作業と、財産の評価や準確定申告書の計算など当事務所で行う業務を分けてご案内させていただきます。
明確なフローチャートによるご案内を行うことで、財産の規模にもよりますが、ご契約いただいてから4か月程度で相続税申告を完了しております。明確なフローチャートとスピーディな業務で相続税申告をサポートいたします。
▼将来を考えた総合アドバイス・サポート
当事務所では、依頼者様のご要望にお応えできる総合アドバイス・サポート体制を整えております。例えば「相続税申告が必要なのかどうかわからない」という場合であれば、初回無料面談で申告の要否を確認いたします。「早く申告を終わらせたい」というご要望であれば、素早い対応により4か月程度を目途に業務を完了できるよう努めます。「税務調査で追徴されたくない」というご要望であれば、事前に税務調査で指摘されそうな事項を重点的に確認し、税務調査対策をしっかりと行います。また「相続した不動産の売却を考えている」場合であれば、譲渡所得税まで考慮した不動産売却サポートをさせていただきます。
〈税理士からのアドバイス〉
▼生前対策は非常に重要です
生前対策は方法を知っているかどうか、実行したかどうかによって相続の状況が大きく変わります。相続税額だけでなく、生前対策をしていなかったことで遺産分割トラブルが起こることも考えられます。何から対策していいのか分からない際は、生前対策の最初の入り口として税理士にご相談ください。
〈税理士からメッセージ〉
当事務所は、何でも相談していただける依頼者様のいちばん身近で信頼できるパートナーとして相続全般のお手伝いをしております。特に、生前からご相談いただけるとご提案できる選択肢が大幅に増え、依頼者様の利益に繋がると確信しております。相続でお困りの際は、些細なご相談から漠然としたお悩みまで承っておりますので、お気軽にご相談ください。
対応できる主な事案
- 生前対策
 - 生前贈与
 - 不動産評価
 - 事業承継
 - 税務調査
 - 相続税申告
 - 確定申告・準確定申告
 - 税務相談
 
事務所概要
- 事務所名
 - きたおく税理士事務所
 
- 代表
 - 北奥 昌照
 
- 所在地
 - 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2-19-2 梅田ビル1階
 
- 最寄り駅
 - 阪急電鉄「岡町駅」徒歩5分
 
- 電話番号
 - 050-5268-8806
 
- 受付時間
 - 平日9:00〜18:00
 - 定休日
 - 土曜・日曜・祝日
 - 備考
 - 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
 
- 対応エリア
 - 大阪
 
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
都道府県から税理士を探す
市区町村から税理士を探す
- 大阪市
 - 堺市
 - 東大阪市
 - 枚方市
 - 豊中市
 - 吹田市
 - 高槻市
 - 八尾市
 - 寝屋川市
 - 岸和田市
 - 和泉市
 - 守口市
 - 茨木市
 - 池田市
 - 箕面市
 - 摂津市
 - 門真市
 - 大東市
 - 交野市
 - 四條畷市
 - 松原市
 - 柏原市
 - 羽曳野市
 - 藤井寺市
 - 富田林市
 - 大阪狭山市
 - 河内長野市
 - 高石市
 - 泉大津市
 - 貝塚市
 - 泉佐野市
 - 泉南市
 - 阪南市
 - 豊能郡豊能町
 - 豊能郡能勢町
 - 三島郡島本町
 - 泉北郡忠岡町
 - 泉南郡熊取町
 - 泉南郡岬町
 - 泉南郡田尻町
 - 南河内郡河南町
 - 南河内郡太子町
 - 南河内郡千早赤阪村