//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

松川税理士事務所

  • 駐車場あり
  • 職歴20年以上
  • 初回相談無料
  • 全国出張対応可
住所 〒565-0862 大阪府吹田市津雲台6丁目22番2号 ヘーベルメゾン津雲台102号
対応エリア 大阪

【山田駅徒歩4分】国税で経験を培った「相続税のプロ」が皆様に安心お届けします

松川税理士事務所は、阪急電鉄・大阪モノレール「山田駅」から徒歩4分の位置にある税理士事務所です。国税局にて個人の相続・贈与・不動産の売買に関する税金を担当してきた元国税専門官である税理士が代表を務めており、皆様の相続税に関するお悩みをお伺いしております。事務所の営業時間は平日9時から18時まで、事前のご予約にて時間外、土日祝日にも対応しております。関西地方で相続税についてお困りの際は、ぜひ一度、当事務所にご相談ください。

相続税申告では、相続財産の種類や金額、分割方法によって相続税額が異なるため、分割の方法次第では相続税を抑えることが可能です。しかし、相続税を中心に遺産分割を行ってしまうと、亡くなった被相続人様の思いや各相続人様の感情とは異なる結果になってしまうことがあり、相続がきっかけで家族の絆に亀裂が入ってしまうおそれがあります。

当事務所は、相続税を抑えることだけではなく「相続人様同士が争いに発展しないこと」を一番に考え、相続税申告サポートを行っております。ご家庭や相続人様の状況によって相続の内容や各相続人様の思いは異なります。しっかりと各相続人様のお気持ちをお伺いし、皆様が納得する円満な相続になりますようにご支援して参ります。

〈松川税理士事務所の特徴〉

▼相続税のプロが皆様に安心をお届けします

当事務所代表税理士は国税局に26年勤務し、主として個人の相続や贈与、不動産の売買に関する税金の担当をしてきた経歴がございます。税理士としての視点だけではなく、税務署側の考え方についても熟知しているため、複数の視点に立ったアドバイスを行うことが可能です。税理士に転身してからは、相続税に関する講師や他の税理士からの相続税に関する相談などにも対応して参りました。

また、国税局時代に多くの納税者の方と接した経験をもとに、当事務所の相談では、相談者様の隠れたニーズや相続に関する思いを読み取りながらお話をお伺いさせていただきます。

相続税でお悩みの方、心配事がある方は、ぜひ一度、当事務所にご相談ください。相続税のプロが皆様に安心をお届けします。

▼期限が迫った申告でも対応可能

相続税申告は、相続が発生してから10か月以内という申告期限があります。申告期限が10か月と聞くと「申告期限まで割と余裕がある」と感じてしまいますが、葬儀などを行った後に相続財産の把握、評価額の算定、相続人全員による遺産分割協議など、相続税申告までにやるべき事が多く、気付いたら「申告期限が来月に迫っている」といった状況に陥ることも少なくありません。

当事務所では、相続発生後、早めにご相談いただいた場合には、依頼者様・相続人様のご要望に応じたスケジュールでサービスをご提供いたします。期限が迫ったご依頼であっても「期限内に申告すること」を諦めずに、正確な申告を心がけております。

相続税は申告期限を過ぎて提出してしまうと、適用出来ない特例や延滞税などのペナルティが生じてしまいます。当事務所では、期限が迫った申告であっても、できる限り依頼者様・相続人様に負担を掛けない申告を行って参ります。

▼依頼者様に合った士業との連携

相続は、相続税申告以外にも様々な手続きが必要になります。預金口座の名義変更や相続財産に不動産がある場合には相続登記が必要です。当事務所は、関西地域の司法書士と連携しており、依頼者様との相性やニーズ、お住いの地域を考慮し、依頼者様に合う司法書士をご紹介することが可能です。

また、相続で揉め事が発生した場合には、提携の弁護士と連携し、争いをスムーズに解決できますように努めて参ります。士業同士が連携し、皆様の相続に親身に寄り添い、問題解決に取り組みます。

〈相続に対する取り組み方〉

▼依頼者様にとって「有利」になる申告書の作成

相続税申告書の作成は、財産の種類が多ければ多いほど、相続税評価額の計算が複雑になり、難易度が高くなります。特に、相続財産に路線価での評価が必要な土地がある場合には、土地の評価額をいかに減額することができるかによって相続税額が大きく異なります。

土地は1つとして同じものが存在しない個別性の高い財産です。100人が同じ土地の評価額の計算を行った場合、100通りの答えがあると言われるほど、計算する人の知識や経験が評価額を左右します。

当事務所では、相続財産である土地をしっかりと調査し、減額ポイントに見落としはないか、特例の利用に問題がないかをしっかりとチェックし、依頼者様にとって「有利」になる相続税申告書の作成を行います。

▼円満相続を第一に考えた生前対策

「相続税を低く抑えたい」「子どもに相続で迷惑をかけたくない」

このような思いで生前から相続対策を検討される方も多くなってきています。相続税申告において、生前対策を行うことは税金面、円満な相続に向けて大切なことだと言えます。しかし、生前対策は一度行えばいいというものではなく、長いスパンで考え、不測の事態に柔軟に対応できるようにしておくことが重要です。

税制面においては、今現在の税制で相続税を抑えることができる生前対策であっても、将来的にも引き続き有効であるとは限りません。

また、人生はドラマであり、年齢を重ねた順に相続が発生するとは限らないため、臨機応変な対応が必要になります。

当事務所では「円満な相続のための生前対策」を大前提とし、現在の状況だけではなく、将来の状況を予測し、不測の事態が発生しても柔軟に対応できるような対策を依頼者様と一緒に考えて参ります。

〈税理士からのアドバイス〉

▼行動する前にご相談ください

相続や贈与に関するものの中には、一度行ったら取り返しがつかなくなることが多くあります。例えば、相続対策で子どもに不動産を贈与、移転登記後に高額な贈与税が発生すること知った場合、贈与をなかったことにはできずに高額な贈与税を負担しなければなりません。

取り返しのつかない状況を回避するためには、アクションを起こす前からの相談が重要です。相続や贈与に関することは1つのアクションが様々なところに繋がっていくケースが多く、慎重な検討が必要です。行動する前に、ぜひ税理士にご相談ください。

〈税理士からメッセージ〉

当事務所では、元国税職員であり、相続税のプロである税理士が皆様の相続税をサポートしております。少しでも不安なことがある場合には、お気軽にご相談ください。

対応できる主な事案

  • 相続税申告
  • 確定申告・準確定申告
  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査
  • 生前贈与

事務所概要

事務所名
松川税理士事務所
代表
松川 芳隆
所在地
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台6丁目22番2号 ヘーベルメゾン津雲台102号
最寄り駅
阪急電鉄・大阪モノレール「山田駅 」徒歩4分
電話番号
050-5448-6410
受付時間
平日9:00〜18:00
定休日
土曜・日曜・祝日
備考
時間外・土日祝相談対応可(要予約)
対応エリア
大阪

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

主要な駅から税理士を探す

「相続会議」の税理士検索サービス

相続対応可能な税理士をお探しなら

「相続会議税理士検索サービス」への掲載を希望される場合は こちらをご確認下さい

相続会議税理士相談予約センター
今すぐ無料相談予約!
メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel