//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

資産総研税理士法人

  • 初回相談無料
  • オンライン相談可
  • 全国出張対応可
  • 役所から近い
住所 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀4-4 エイトバレー八丁堀9階
対応エリア 広島

【女学院前徒歩3分】相続税のプロフェッショナルである国税OB税理士が皆様の相続税申告をサポート

資産総研税理士法人は、広電白島線「女学院前」電停から徒歩3分の位置にある税理士法人です。当法人は、国税不服審判所・国税局資料調査課・国税局資産課税課・国税局審理官などを経験した国税OB税理士たちが共同で設立した税理士法人であり、相続税、贈与税などの資産税のプロフェッショナル集団です。

煩雑な税務手続きから相続税申告までの全てを当法人におまかせください。万が一、税務調査や税務訴訟が行われた場合でも万全の体制でサポートいたします。

相続税でお困りの場合や不安がある場合には、どうしても表情が曇ってしまいがちです。当法人では、相続税でお困りの相談者様、依頼者様が「笑顔」になっていただける安心のサービスをご提供したいという思いで業務に取り組んでおります。

これまで培った相続税に関する知識と経験で適切な相続財産の評価を行い、相続税の負担を抑え、相続税申告を含めた相続手続きがスムーズに進みますように全力でサポートして参ります。

〈資産総研税理士法人の特徴〉

▼「笑顔の相続」の実現を目指してサポートいたします

相続税は、財産を持つ方の宿命と言っても過言ではないため、相続税のことを考えると不安になってしまうという方もいらっしゃいます。相続が発生すると相続人様全員での遺産分割、相続税申告、納税を行わなければならず、相続人様にとって大きな負担になってしまい、相続財産から納税資金を捻出できなければ、納税資金の調達が必要になります。

病気は「早期発見・早期治療が大事」と言いますが、次世代への資産承継(相続対策)も、早期把握・早期対策が非常に有効です。

当法人では、相続人様が不安にならない「笑顔の相続」を実現するために、相続が発生する前から対策を行う相続対策サポートも行っております。

相続対策サポートでは、ご家族様の状況、財産状況(運用状況)などをお伺いし、スタート地点である現状把握を行い、そのうえで争いを回避するための遺産分割案の事前策定、納税資金の事前確保、相続税と贈与税をトータルで考えた相続税対策の策定・実行などを行って参ります。

相続税は、早めの状況把握、検討、対策を実行することができれば、そんなに不安に思う必要はありません。当法人では「依頼者様を笑顔にできるサポート」をご提供いたします。

▼【難しい土地の評価もおまかせ】資産税のスペシャリスト集団

当法人は、広島県で唯一、資産税のスペシャリストである国税OB税理士が共同設立した税理士法人です。

資産税に携わる税務署職員は「路線価図」を作成して税務調査を実施します。当法人の税理士たちは、そんな国税職員の中でも「特別調査」「調査実施計画」「財産評価」の企画・立案、調査事案の選定・着手指示などの事務に携わってきた超スペシャリストです。

特殊土地や非上場株式など、評価額の計算が難しいものであっても、安心しておまかせいただけます。

▼相続税の「どうしよう?」を解決します

当法人の相続税申告サポートは、ただ相続税申告書を作成するだけではありません。資産税のプロが適正な相続財産の評価を行うことで相続税の払い過ぎを防ぎます。また、相続税に関する特例の利用の可否を確認し、相続税額を抑えることも可能です。

皆様のお悩みである相続税に関する「どうしよう?」を全て解決し、少しでも多くの資産を安心して次世代に残せますようにサポートして参ります。

〈相続に対する取り組み方〉

▼「初回相談無料」わかりやすく、これからのことをご提案します

当法人では、おおよそ60分を目安に無料相談を実施しております。ご相談の際には、ご家族様のことや相続財産の状況を詳しくお伺いし、一つ一つ整理を行いながら、これから当法人でどのようなお手伝いが可能であるか、これからどのような手続きが必要になるのかをわかりやすくお話させていただきます。

相続税申告以外の相続手続きについても、提携の弁護士・司法書士・行政書士などとともにワンストップ体制で対応いたします。公正証書などのリーガルチェックも法律家とともに行い、無用な紛争問題を事前に防ぐ対応も行っております。

▼相続人様に安心していただける相続税申告を第一に

相続税申告で大事なことは残された相続人様の「安心」です。相続というできごとを通じて、ご家族様の関係が悪くなったり、壊れてしまったりすることほど、悲しいことはありません。

当法人では、相続が終わった後も円満な家族関係で在り続け、相続人様に平穏な生活を送っていただきたいという思いのもと業務を行っております。

ご家族様が円満であることも、他の相続財産と同じくらい大切な財産です。相続税のことだけを考えるのではなく、相続人様が安心に生活していけることを第一に相続税申告、生前対策をサポートいたします。資産の承継は一朝一夕でできるものではありませんが、ともに将来を考えながら取り組んでいきましょう。

〈税理士からのアドバイス〉

▼相続税申告の相談は税務署よりも税理士に

相続が発生した際に、時間に余裕がある方は税務署に相談しながら、相続税申告を行おうと思っている方もいらっしゃると思います。しかし、税務署は一般的な税務相談には対応していますが、個別の事案についての対応は行っていませんし、もちろん、相続税申告書はご自身の責任で作成しなければなりません。

一方、税理士へ相続税申告を依頼する場合は、税理士が依頼者様の状況を把握したうえで相続財産の評価を行い、相続税申告書を作成し、税理士のサインの入った申告書を提出することになります。税務署への相談と税理士へのご依頼は、安心感がまったく違いますので、税理士に相談しましょう。

〈税理士からメッセージ〉

当法人では、国税OB税理士が不動産を評価する際の現地確認や減額要素の分析・検討などを行い、相続税額を抑えながら、円満相続になるようにサポートしております。

依頼者様や相続人様がいつも笑顔でいられますようにご支援して参りますので、お気軽にご相談ください。

対応できる主な事案

  • 相続税申告
  • 確定申告・準確定申告
  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査
  • 生前贈与
  • 税務相談

事務所概要

事務所名
資産総研税理士法人
代表
藏田 信夫 
所在地
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀4-4 エイトバレー八丁堀9階
最寄り駅
広島電鉄「女学院前」徒歩3分
電話番号
050-5448-6361
受付時間
平日8:30〜18:00
定休日
土曜・日曜・祝日
備考
時間外・土日祝相談対応可(要予約)
対応エリア
広島

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

「相続会議」の税理士検索サービス

相続対応可能な税理士をお探しなら

「相続会議税理士検索サービス」への掲載を希望される場合は こちらをご確認下さい

相続会議税理士相談予約センター
今すぐ無料相談予約!
メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel