//p.potaufeu.asahi.com/

辻・本郷税理士法人 富山事務所

初回相談無料
  • 土日祝OK
  • オンライン相談可
  • 全国出張対応可
  • 女性税理士在籍
住所 〒930-0858 富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス12階
対応エリア 富山

050-5448-9055

現在営業中

受付時間 9:00~17:30

【富山駅徒歩3分】初回相談無料!相続税に精通した税理士が皆様の安心のために全力でサポート

辻・本郷税理士法人 富山事務所は「富山駅」北口より徒歩3分、富山を一気に楽しめる複合施設「アーバンプレイス」の12階に事務所を構える税理士事務所です。富山県全域(主に富山市、高岡市、射水市、砺波市、魚津市)を中心に、幅広く相続税に関するご相談を承っております。税のお悩みについて、一つ一つ丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

当事務所は、初めて相続を経験され、相続税申告をはじめ、相続に関する手続きに不安をお持ちの方に安心をお届けできるように努めております。相談者様・依頼者様のお話をしっかりとお伺いし、疑問点やご不安な点を明確にし、ご安心いただけるよう、きめ細やかなサービスをご提供いたします。

〈辻・本郷税理士法人 富山事務所の特徴〉

▼相続税に精通した税理士によるサポート

一口に税金といっても、税金には法人税、消費税、所得税、相続税など、様々な分野があります。どの税金も高度な知識と経験が求められますが、特に相続税については民法や不動産などの幅広い知識が求められるため、相続税申告書を作成する税理士の能力が重要になります。

相続税に不慣れな税理士が対応すると、不動産評価の減額要素の検討が行われていなかったり、特例の適用が活用されていなかったりしたことにより、本来よりも高い税金を納めてしまうケースもあります。

相続税の税率は遺産の規模により10%~最大55%となっており、納税者の負担が大きい税金であるため、必要以上の相続税の支払いを回避するためには、相続税に精通した税理士のサポートが必要不可欠です。

当事務所では、相続税に精通した税理士による一貫したサポートを行っており、一人一人のご事情、ご要望に添ったご提案をいたします。「初めての相続税申告で不安」という場合は、ぜひ当事務所にご相談ください。

▼アクセス抜群|お買い物のついでに立ち寄っていただけます

当事務所は、富山市の中心に位置する「アーバンプレイス」の12階にございます。アーバンプレイスは「富山駅」からすぐそばの立地になっており、飲食・美容・ファッション・お土産などの店舗がある複合施設です。お買い物ついでに立ち寄っていただきやすい事務所となっておりますので、まずはご遠慮なくお問い合わせください。

▼辻・本郷税理士法人グループによる総合力

辻・本郷税理士法人グループは、北は北海道、南は沖縄まで拠点があり、日本全国で相続税申告をサポートしております。これまで積み重ねてきた経験とノウハウをグループ内で共有しており、判断の難しい事案に対しても適切に対処して参ります。

初めて相続を経験される方や相続手続きにご不安をお持ちの方にも安心していただけるように、グループ全体で依頼者様一人一人のご事情に添ったサービスをご提供いたします。

〈相続に対する取り組み方〉

▼税務調査対応も安心|アフターフォローも万全

当事務所は、相続税申告書の作成は当然ながら、申告後のアフターフォローにも全力で努めており、もし申告書提出後に税務調査が行われる場合であっても責任を持って対応、立ち会いを行います。

辻・本郷税理士法人グループ内には、国税OB税理士が多数在籍しており、税務署からの指摘を受けやすい項目を熟知したうえで検討を行い、税務調査にも適切に対応できる体制を整えております。また、相続した不動産の処分や有効活用に関するご相談や相続人様の確定申告などにも対応しておりますので、相続税申告についてのアフターフォローも安心してお任せください。

▼相続に関するあらゆるお悩みに対応

相続手続きでは、相続税申告以外の手続きについても並行して行う必要があり、遺産分割トラブルや不動産の名義変更、金融機関での口座解約手続き、二次相続に備えた対策など、相続に関するお悩みは多岐にわたります。

これらの手続き、お悩みに対して「どの士業に依頼すればいいのか」をご自身で判断することは難しく、とても手間のかかる作業です。

辻・本郷税理士法人グループでは、税理士を窓口に弁護士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、ファイナンシャル・プランナー(FP)など他分野の士業と連携し、相続に関するあらゆるお悩みにワンストップで対応できる体制を整えております。

「相続が発生したが、何をどうしていいのかわからない」とお悩みの方は、ぜひ当事務所までお問い合わせください。相続手続きが無事に完了するまでサポートさせていただきます。

〈税理士からのアドバイス〉

▼相続税申告を税理士に依頼したほうがいい3つの理由

相続税申告は、税理士に依頼しなくてもご自身で行うこともできます。しかし、安易に自分で申告書の作成に取りかかると後悔してしまう場合もあるため、相続税申告を税理士に依頼することをお勧めします。

【相続税申告を税理士に依頼したほうがいい3つの理由】

・申告書の作成には高度なスキルが必要

相続税申告書は、財産の一覧を記載すれば完成するようなものではありません。現金預金以外にも不動産や有価証券などの各種財産を相続税法に基づいて正しく評価する必要があり、各種控除や特例の適用可否を慎重に検討しながら進めていかなければなりません。

もし、評価額の計算間違いや減額要素の見落としなどがあれば相続税を過大に納めてしまう結果になりますし、申告書に不備があれば税務署から指摘されるリスクもあります。

・評価には知識と経験が不可欠

正しく財産評価を行うためには、知識と経験が必要不可欠です。特に、不動産や非上場株式といった財産の評価には様々な要素が加わるため、現地調査や評価減の根拠となる資料の取得を適切に行う必要があります。初めて相続を経験される方がこれらの財産を正しく計算することは難しいでしょう。

・将来を見据えた税務コンサルティングをしてもらえる

相続税に精通した税理士は、申告書の作成だけで終わらず、将来を見据えた税務コンサルティングを行うことができます。特に、配偶者が相続人である場合は、将来的に再び相続が発生する「二次相続」に関する対策が重要です。税理士に依頼することで、単なる手続き代行を超えた「将来を見据えた相続対策」のアドバイスを受けることができます。

〈税理士からメッセージ〉

当事務所では、相続税申告書の作成をはじめ、生前対策コンサルティング、相続コンサルティング、事業承継など、相続に関する幅広い分野に対応しております。気軽に相談できるパートナーとして、親身なサポートを行って参ります。

富山県全域、富山県近郊で「相続税について相談したい」という場合は、辻・本郷税理士法人 富山事務所まで、お気軽にご相談ください。

対応できる主な事案

  • 相続税申告
  • 確定申告・準確定申告
  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査
  • 税務相談
  • 生前贈与

事務所概要

事務所名
辻・本郷税理士法人 富山事務所
代表
桑木 小恵子
所在地
〒930-0858 富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス12階
最寄り駅
JR・あいの風とやま鉄道「富山駅」徒歩3分
電話番号
050-5448-9055
受付時間
平日9:00〜17:30
定休日
対応エリア
富山

050-5448-9055

現在営業中

受付時間 9:00~17:30

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

「相続会議」の税理士検索サービス

相続対応可能な税理士をお探しなら

「相続会議税理士検索サービス」への掲載を希望される場合は こちらをご確認下さい

相続会議税理士相談予約センター
今すぐ無料相談予約!
メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel