//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

古賀洋二税理士事務所

  • 初回相談無料
住所 〒737-0032 広島県呉市本町12-8
対応エリア 広島

050-5268-8824

受付時間 9:00~18:00

【呉市の税理士事務所】正確・適正・迅速な相続税サポートで安心をお届けします

古賀洋二税理士事務所は、JR「呉駅」から車で6分の位置にある税理士事務所です。平日は9時から18時まで営業しており、事前にご予約いただければ平日の夜間、土日祝日のご相談についても柔軟に対応いたします。初回のご相談については無料にて承っておりますので、お気軽にご相談ください。

近年、相続税法の改正や高齢化率の上昇によって相続税申告の対象になる方が増加しており、今まで相続税とは無縁だと考えていた人にとって他人事ではなくなってきています。当事務所では、相続手続きや相続税申告が身近なものだと知っていただき、生前にしっかりと準備を行い、円満な相続を実現するお手伝いをいたします。「何から手をつけていいかわからない」とお困りの方もご安心ください。お話をお伺いさせていただき、各々のご事情に合わせた相続に関する対策をご提案いたします。まずは、お気軽にご相談ください。

〈古賀洋二税理士事務所の特徴〉

▼訪問を基本としたサービスをご提供します

当事務所では、相続税申告書の作成や生前対策のご提案には、依頼者様との信頼関係が何よりも重要だと考えております。相続税申告や生前対策は、相続財産の把握、被相続人様と相続人様の関係性などを正確に把握しなければ、適正な相続税申告書、生前対策プランを作成することはできません。依頼者様と税理士のしっかりとした信頼関係があってこそ、被相続人様と相続人様の関係性や、家族間のプライベートなことをお伺いできるのではないでしょうか。

当事務所では、依頼者様から信頼していただき、全て包み隠さずに話していただける関係性を構築するために、ご相談の際には自宅などの依頼者様がご指定した場所で実際にお会いし、直接お話をお伺いさせていただくことを基本としております。もちろん、電話またはメールでのご相談についても対応しております。

▼資産課税の現場で培った知識と経験によりサポートします

当事務所の所長は、税務署の資産課税部門に長年在籍した元国税職員です。国税職員時代には、相続税の税務調査官として常に第一線で職務を遂行して参りました。国税職員退職後は、現場で培った知識や経験により「どういったポイントでつまずいてしまうのか」など、相続税のいろはを納税者に伝えていくことが使命だと考えております。相続税に常に関わってきたからこそできる多角的な視点での相続税申告サービスにより、依頼者様をサポートいたします。

▼多角的な視点でのセカンドオピニオンサービスも承ります

医療の現場でよく使われる「セカンドオピニオン」という言葉ですが、税金に関しても同様に顧問税理士以外の税理士の意見を求めることをセカンドオピニオンと言います。相続税に関しては、相続財産である土地の相続税評価や特例適用の可否、分割方法の差異によって納税額が変動することがあります。そのため、場合によってはセカンドオピニオンを行うことで適正な相続税額を算出し、過大に納付していた相続税額の還付を受けることができるケースもございます。

私ども税理士は適正な相続税申告を行うことが使命であり、間違いがあってはいけません。しかし、相続税は被相続人様が残した大切な相続財産から支払う税金であるため「万が一の間違えに備えるため、複数の税理士に意見を聞きたい」というご要望もございます。当事務所では、相続税のセカンドオピニオンに対応しております。第三者の税理士から意見を聞きたいという場合は、ぜひご相談ください。

〈相続に対する取り組み方〉

▼納税者も税務署も納得する申告書を作成することが役割です

相続財産の評価額の計算は「イエスかノー、ゼロか百」で判断するわけではなく、相続財産の時価がいくらになるのかを判断しなければなりません。そして、時価の算定についての確実な根拠を提示し、誰もが納得する算定結果を導き出さなければなりません。当事務所では、相続税の税務調査官として得た経験をもとに、納税者である依頼者様と税務署の双方が納得し、裏付けの取れた相続税申告書を作成することが役割だと考えています。

▼正確さと迅速さを兼ね備えた相続税申告書の作成を行います

相続税申告書の作成は正確さもさることながら、迅速さも必要です。相続税申告書の作成の過程で行う相続財産一覧と相続税評価額の計算は、相続人全員で行う遺産分割協議の重要な材料になります。そのため、相続税額の計算を迅速に行わなければ遺産分割協議ができず、なかなか相続手続きを終えることができません。

当事務所では、少しでも早く遺産分割協議を行うことで、相続人全員で話し合う時間を多く取っていただきたいと思っています。スピーディに進めるために、戸籍や必要書類のご案内をご依頼時にさせていただき、相続税申告期限ぎりぎりにならないように余裕を持った相続税申告を心がけています。また、期限が迫っている申告であっても、正確な相続税申告書の作成を行いますので、期限が迫っている方も一度ご相談ください。

〈税理士からのアドバイス〉

▼相続税は皆様の身近な課題です

かつて相続税は、資産家や富裕層などが向き合う課題でしたが、2015年に相続税の基礎控除額が引き下げられ、相続税申告の対象になる方が大幅に増加しています。しかし、多くの家庭では「うちは大した財産がないから」と言って遺言書の作成などの相続対策を行っていないため、相続人間のトラブルが増加する可能性が考えられます。相続トラブルにより家族仲が悪化してしまうことは、財産を遺した被相続人にとって、とても悲しいことではないでしょうか。相続税は皆さんが思われているよりも身近な課題です。相続トラブルに発展させないためにも、生前対策を信頼できる税理士とともに準備されることをお勧めします。

〈税理士からメッセージ〉

当事務所は、依頼者様から信頼していただける税理士を目指して相続税に関するサポートを行っています。税務署の資産課税部門での経験を活かし「正確・適正・迅速」な相続税申告サポートを行い、依頼者様に安心をお届けします。相続税申告が必要な方、または生前対策を検討している方はお気軽にご相談ください。長い間、相続税申告に関わってきた税理士が皆様の悩みや困りごとを解決いたします。

対応できる主な事案

  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査
  • 相続税申告
  • 確定申告

事務所概要

事務所名
古賀洋二税理士事務所
代表
古賀 洋二
所在地
〒737-0032 広島県呉市本町12-8
最寄り駅
JR「呉駅」車で6分
電話番号
050-5268-8824
受付時間
平日9:00〜18:00
定休日
土曜・日曜・祝日
備考
夜間・土日祝相談対応可(要予約)
対応エリア
広島

050-5268-8824

受付時間 9:00~18:00

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

同じ都道府県で相談内容から探す

同じ市区町村で相談内容から探す

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel