【国分寺駅徒歩3分】皆様の相続コンシェルジュとしてサポートします

税理士事務所グレイスは、JR・西武鉄道「国分寺駅」から徒歩3分の位置にある税理士事務所です。平日は9時から18時まで営業しており、事前に予約いただければ平日の夜間、土日祝日のご相談も対応可能です。初回のご相談については無料にて承っておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所は、皆様の相続コンシェルジュとして相続開始前に行う「生前対策」や相続発生後に行う「相続税申告」をサポートしております。依頼者様の相続についての悩みや問題を解決するためには最終的にどのような手続きが必要なのか、そのためにはこれから何を行うべきなのか、どのような準備が必要なのかをご案内することが当事務所の役割だと考えています。税理士の枠を超えて幅広く臨機応変に対応し、依頼者様が満足していただけるサービスをご提供いたします。
まずは、円満な遺産分割やこれからの生活のことなど、依頼者様のお気持ちをお聞かせください。当事務所のサービスにはマニュアルやシナリオはございません。だからこそ、知識だけでなく人間味や様々な経験が必要だと考えております。依頼者様に相談して良かったと思っていただける税理士事務所を目指して参ります。
〈税理士事務所グレイスの特徴〉
▼依頼者様の想いを大切にしたサービスをご提供します
相続は財産を引き継ぐだけでなく「想い」も引き継いでいくものです。当事務所では、親から子へ、子から孫へ心を繋いでいくお手伝いをさせていただきます。依頼者様が置かれている状況やお気持ちなど、相続に対する想いは様々です。当事務所では、依頼者様のお話をしっかりとお伺いさせていただき、依頼者様とご家族様の心に寄り添ったサービスをご提供いたします。依頼者様一人一人の想いを大切に一所懸命に対応させていただきます。
▼生前対策から将来の相続までオールサポート
私ども相続コンシェルジュの役割は、相続税申告書を作成することだけにとどまりません。生前のご相談から相続が終わった後のことまで、相続に関する手続きをオールサポートいたします。
生前のご相談では、依頼者様からよくお話をお伺いし、しっかりとした現状分析を行います。現状分析により、財産の構成や金額、想定される相続税の額を算出し、納税資金が十分にあるのかどうか、遺産分割で困らないような財産構成になっているのかなどを把握し、依頼者様のご要望にあった生前対策をご提案いたします。相続が終わった後も、二次相続などの将来の相続対策についてご提案いたします。また、相続により取得した不動産や株式などを売却する場合には、所得税の確定申告で様々な特例を受けることができます。相続税申告だけでなく相続税周りの業務までお任せください。生前対策から将来の相続まで「かかりつけの税理士」としてサポートさせていただきます。
▼税理士の有資格者が直接対応します
当事務所の相続税担当スタッフは、厳しい勉強を重ねて税理士資格を取得した有資格者です。人生で相続に何回も関わることはありません。加えて、相続には民法や税法の専門用語が多いため、わからないことだらけで当たり前です。当事務所では、税理士資格を取得したスタッフがいかに専門用語を使わずにわかりやすくお伝えできるかを常に考えてご説明しております。税理士の有資格者が責任を持って親身に丁寧に対応いたします。
〈相続に対する取り組み方〉
▼明確なご案内により安心をお届けします
相続税申告は非常に複雑です。そのため、ご家族を失い精神的な負担を抱えた相続人様にとって、相続税申告を決められた期限内に完了させることはたいへん困難なことだと思います。当事務所では、はじめに相続税申告が完了するまでのスケジュールをご案内し、相続税申告の全体像をつかんでいただきます。そして業務を進めていくうえで、必要になる書類やその目的を明確にご説明いたします。また、戸籍収集による相続人の確定、相続財産明細の作成、遺産分割協議、相続税申告と申告完了までの道のりで依頼者様である相続人が迷子になることのないよう、そのステップに応じてその都度丁寧に説明をさせていただきご理解をいただいたうえで次のステップに進んでいただきます。
相続税申告手続きの中では、当事務所がどのような関与を行うのか、どのような資料を依頼者様の方で取得してもらわなければならないのかを整理します。依頼者様にとって戸籍などの必要書類の取得が難しい場合については、当事務所が代理で取得することも可能です。明確なご案内により、依頼者様に安心をお届けします。
▼書面添付制度による税務調査対策
税務調査は相続税申告と切っても切れない関係です。当事務所では、書面添付制度を活用した税務調査対策を行っています。書面添付制度とは、相続税申告書を作成した税理士が税務署に対し「適正な申告書」だと証明する制度です。書面添付制度を利用すると、申告書類についての不明点があった場合、税務署は税務調査を行う前に税理士に対して口頭で意見聴取を行うことになります。その結果次第では、税務調査に至らない場合もあります。
当事務所では、書面添付制度を活用するために十分なヒアリングを行っております。税金の計算についてだけでなく、財産の形成や生前の財産管理状況などをしっかりと確認させていただくことで、完成度の高い書面添付制度を活用した相続税申告書を作成します。
〈税理士からのアドバイス〉
▼生前対策では定期的にメンテナンスをお勧めします
生前対策は一回だけ行えばよいというものではありません。保有している財産や家族構成の変化などが起こった場合は定期的にメンテナンスすることをお勧めします。また、土地などの不動産や同族会社等の非上場株式は相続税評価額が年々変動しますし、税制改正についても毎年行われます。こういった環境の変化に応じて、適した生前対策も変わってきます。当事務所では、かかりつけの税理士として定期的な生前対策の見直しのお手伝いも行っております。
〈税理士からメッセージ〉
相続は、相続が発生してからではなく、発生する前の対策が非常に重要です。しっかりした生前対策を行うことが、円満な相続を実現するためのポイントです。当事務所では、皆様に頼っていただける相続コンシェルジュとして、生前対策から将来の相続まで総合的にサポートいたします。相続について悩みがある方や不安を抱かれている方は、ぜひお気軽にご相談ください。問題解決に向けて親身に寄り添うことをお約束します。
対応できる主な事案
- 生前対策
- 生前贈与
- 不動産評価
- 税務調査
- 相続税申告
- 確定申告
事務所概要
- 事務所名
- 税理士事務所グレイス
- 代表
- 松井 達也
- 所在地
- 〒185-0012 東京都国分寺市本町3-11-17 ビルドシティプラザ4F
- 最寄り駅
- JR・西武鉄道「国分寺駅」徒歩3分
- 電話番号
- 050-5268-8813
- 受付時間
- 平日9:00〜18:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 備考
- 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
- 対応エリア
- 東京、埼玉、神奈川
050-5268-8813
受付時間 9:00~18:00
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
-
ライフパートナーズ税理士事務所
【下北沢駅徒歩3分】依頼者様の目線で相続業務をサポートいたします
詳細を見る -
さくら坂税理士法人
【御嶽山駅徒歩4分】依頼者様の「近く」で尽力します
詳細を見る -
伊皿子坂税理士事務所
【泉岳寺駅徒歩4分】女性税理士が親身になって対応いたします
詳細を見る