【鷺沼駅徒歩5分】二人の税理士が力を合わせ、フットワーク軽く対応します

税理士法人Raysは東急電鉄「鷺沼駅」から徒歩5分にある税理士事務所です。当事務所には2名の税理士が在籍し、共に10年以上税務に携わってきました。これまでの知識と経験を活かし、依頼者様が本当にご満足いただけるようなオンリーワンのサービスが提供できるよう努めています。
さて、相続税と言えば節税のための相続税対策を考える方も多いと思いますが、税金は単に安くすればいいわけではありません。税理士として依頼者様に過剰な税負担がかからないよう寄与しつつも、後々禍根を残さない相続に導くことが大切だと考えています。相続税申告や生前対策などでは一般の方が見落としやすい特例や控除制度などを適用することはもちろん、相続人が納得していただけるような分割となるようサポートします。
相続は専門用語も多く、なかなか理解しづらいことも多いと思いますが、当事務所では相続を初めてご経験される方でもわかりやすい説明を心がけています。初回相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。
〈税理士法人Raysの特徴〉
▼2名の税理士による連携を活かしたサポート
当事務所の特徴としてまず挙げられるのは、2名の税理士が連携しながら業務に取り組んでいることです。例えば、不動産の評価方法など専門的部分かつ依頼者様の納税額にも直結する部分に関しては、お互いの知識を交えながら、より正確に評価を行うよう努めています。また、協力し合いながら業務に取り組むことで、スピーディに対応できることも当事務所の強みです。
▼依頼者様に寄り添った親身なサポート
何十年と税務に携わっているベテランの先生にも良さがあると思いますが、一方で若さがあるからこそできるサービス提供もあると思っています。例えば、ベテランの先生の前だと、どうしてもかしこまってしまう場面もあるかと思いますが、当事務所の税理士には些細なことでも遠慮なく聞いていただいて構いません。実際、ご相談にいらっしゃる方は緊張せずお話しいただく方が比較的多いです。また、ご要望にはフットワーク軽く対応できることも特徴です。依頼者様にとって身近な税理士であり、心の面にも寄り添ったサービスを提供したいと考えています。
▼夜間や土日祝日のご相談にも対応可
事前にご予約をいただければ、時間外のご相談にも対応できる場合がございます。平日日中はお仕事などで都合がつかない方も、一度当事務所にご連絡ください。できる限りご都合に合わせて対応いたします。
▼他士業との連携を活かした相続全般に対するサポート
司法書士や弁護士など、相続に関わる他士業との連携体制があります。例えば、不動産を相続する場合の登記については司法書士をご紹介できますし、税理士が関与できないトラブルについては弁護士を交えながらご相談に対応可能です。
〈相続に対する取り組み方〉
▼透明性のある相続税計算に努めます
依頼者様にとって「税額がなぜこの金額になったのか」ということは気になることの一つだと思いますが、当事務所では、依頼者様からいただいた資料で一方的に計算するのではなく、最終的な税額が出るまでの経緯をきちんとご説明し、透明性のある税額計算に努めています。
計算の根拠が不透明だと、税理士に不信感や不満を感じるケースが出てくるかもしれません。そうした不信・不満を感じていただかないよう、依頼者様一人一人に経緯を丁寧に説明しながら相続税の計算を行っています。
▼「税金をただ減らす」だけではない生前対策
税金をただ減らす目的で生前対策をしてしまうと、最終的な分け方などについて相続人の不満につながるケースも見受けられます。場合によっては生前対策が原因でトラブルに発展してしまうケースもあるほどです。当事務所ではそうした生前対策では意味がないと考えており、将来的に相続人が円満に相続できるようなプランニングに努めています。
もちろん、本来以上の税負担が生じないよう様々な控除制度をアドバイスしたり、納税資金確保の方法をご提案したりすることも税理士としての役割ですから、そうした点についても詳しくお話しさせていただきます。また、不動産など分けられない財産をどう扱っていくべきか、などについてあらかじめ対策を立てておくのも生前対策のひとつです。こうした対策は早めにとりかかった方が効果的なケースがほとんどのため、できるだけお元気なうちから始めていただくことをお勧めします。
〈税理士からのアドバイス〉
▼不要な不利益を被らないためにも税理士にご相談を
最終的な税額に大きく関与する点として、まず不動産の評価が挙げられます。不動産の評価には特例や減額要素など専門的要素があり、適用できるかどうかで最終的な評価額も大きく変わる可能性があります。しかし、一般の方がこれらを正しく適用することは難しいのが実情です。そうした特例や修正要素を抜け漏れなく適用し、本来以上の相続税の納付を防げることは税理士に依頼するメリットです。特に平成27年1月1日以降に基礎控除が下がってからは不動産を1つでも持っていると申告が必要となる方が多く見受けられます。もし遺産に不動産が含まれていた場合は、申告が必要かどうかも含め、一度税理士にご相談いただくほうがいいでしょう。
また、不正確な申告書を提出すると税務調査に入れられるリスクも生じます。もし追徴課税になった場合は追徴課税に加えて加算税などの支払いを求められる場合がありますので、こうした不要な支払いを避けるためにも、はじめから税理士に依頼し、適切な申告書を提出することをおすすめします。
〈税理士からメッセージ〉
相続税に関してわからないことがあれば、一度当事務所までご相談ください。相続税申告、生前対策、事業承継と幅広く対応可能です。初回相談は無料ですので、どなた様でもお気軽にご相談いただければと思います。
対応できる主な事案
- 生前対策
- 生前贈与
- 不動産評価
- 事業承継
- 税務調査
- 相続税申告
- 確定申告・準確定申告
事務所概要
- 事務所名
- 税理士法人Rays
- 代表
- 野呂 秀哉 / 小寺 勇毅
- 所在地
- 〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-5-2
- 最寄り駅
- 東急電鉄「鷺沼駅 」徒歩5分
- 電話番号
- 050-5268-8627
- 受付時間
- 平日9:00~18:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 備考
- 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
- 対応エリア
- 神奈川
050-5268-8627
現在営業中
受付時間 9:00~18:00
ご利用の際には利用規約をご確認下さい
近くで相談できる税理士事務所
-
倉田淳一税理士事務所
【新横浜駅徒歩1分】相続119番ホットライン
詳細を見る -
萩原祐介税理士事務所
【日本大通り駅徒歩4分】財産総額が大きな相続、相続税計算が複雑な財産をお持ちの方もお任せください
詳細を見る -
石井理恵子税理士事務所
【横須賀中央駅徒歩9分】丁寧なサポートにより相続人のご負担を軽減いたします
詳細を見る