【摂津本山駅徒歩1分】◆不動産営業の経験弁護士が対応(宅建士)◆不動産の査定・売却・登記・引っ越し・ワンストップで対応◆

力新堂法律事務所は、JR「摂津本山駅」から徒歩1分の位置にある法律事務所です。平日の9時から20時までご相談の予約が可能です。初回のご相談は60分まで無料にて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
「力新堂(リキシンドウ)」は、代表の茅根弁護士の実家が代々営んできた整骨院の屋号です。「これからこの場所に、新しい力が備わりますように」との願いを込めて、祖父により命名されました。当事務所を「力新堂法律事務所」と命名したのは、依頼者様の「新しい力になれるように」との思いを忘れず、日々の仕事に取り組みたいと考えたためです。
実家の整骨院にて、家族が懸命に患者さんを治療する姿を見て「人のために役に立つ仕事をしたい」と考えるようになりました。弁護士として法的な知識と経験を駆使し、依頼者の心の痛みやご負担を軽くできるようなサポートを目指します。
不動産を含む相続を積極的に扱う法律事務所です。ご実家、収益マンション、等々が関係する不動産について、お気軽にご相談ください。遺産相続に関するお悩みは、ぜひ当事務所へご相談ください。
〈力新堂法律事務所の強み 4つの分野と5つの特徴〉
4つの分野でサポート可能です。つまり①遺産調査、②遺言書作成、③遺産分割、遺産分割後の④登記・売却処分・残置物処分まで、相続全般(①②③④)についてサポートします。
- 不動産の分け方で悩んでいる
- 相続財産に土地、建物が含まれているが、どうすれば良いかわからない
- 遺産分割協議がなかなかまとまらない
- 勝手に相続財産を使い込んでいた人がおり、取り戻したい
- 将来のために遺言書を残しておきたい
- 特に揉めてないが、相続全般について丸投げしたい
- 遺言の執行(又は遺産の承継手続き)を代わりにやってほしい
普段は仲の良い親族だとしても、いざ相続となると対立関係になってしまうことはよくあります。
ほかにも、何も揉めていなくても、自分たちが進めていることが正しいか自信がもてなかったり、あるいは、誰か信頼できる人に相続全般を丸投げしたいなどのご要望にも対応します。
いずれの場合も、ぜひできる限りお早めに当事務所までご連絡ください。
悩んでいるだけ損ですので、とりあえず予算・見通しについて専門家の話を聞いてみましょう。
▼安心してご相談いただくために5つの特徴
特徴1 十分なヒアリングの実施
徹底したヒアリングを行います。
相続は、どの段階で、どのような対応を取るべきか、プロからすると確立された対応がある場合が多い分野です。
まずは、相談して事情をお伝えください。
その後、今後どうすればよいか、どうしたら不味いか、結局、どの方法がご依頼者にとって最適と考えられるか、などについてご提案します。
特徴2 徹底したご依頼者目線
ご依頼者の不安を少しでも解消し、ご満足頂くため、全力で対応するのは当然です。
当事務所にご相談されたあと、ほかの事務所にご相談されても、もちろん結構です。
比較された上で、相談者がもっとも信頼できるとお感じになった事務所にご依頼されるべきです。
当事務所では、現実的な見通し、楽観的な見通し、悲観的な見通しを全てご説明し、最適と思われるご提案をいたします。
特徴3 当日・休日・夜間相談に対応
当日の急なご相談や休日、夜間のご相談に対応しております。
日時等は、お気軽にお問い合わせください(お電話でのご予約が最も確実です)。
もちろん、メールにてある程度の詳細を事前に教えていただければより密度の高い相談が可能となります。
特徴4 他士業との連携によるトータルサポート
遺産相続は、トラブルの中心である㋐遺産分割のほかにも、㋑相続税申告、㋒不動産の売却、㋓不動産の登記、㋔残置物の処分などなど、様々な手続きや準備・対応が必要となります。
これらをご自身の生活リズムを守りながら進めるのは大変なエネルギーが必要です。
当事務所は、相続の周辺分野(㋐㋑㋒㋓㋔)についても、トータルで対応している事務所です。
スタッフには、宅建の有資格者が在籍しております。
ほかにも司法書士、不動産鑑定士、ファイナンシャルプランナー、公認会計士などなど、必要と思われる専門職と幅広く連携しています。
どうぞ、相続に関するトラブルはもちろん、トラブルはないけれど相続について丸投げしたいというご要望も、安心して当事務所にご相談ください。
トータルパックでお受け致します。
特徴5 便利なアクセス
JR神戸線 摂津本山駅南口 徒歩1分
阪急岡本駅 徒歩6分
〈弁護士からのアドバイス〉
▼遺言書に納得できない場合は遺留分侵害額請求を|期間制限にご注意ください
被相続人の配偶者・子・親などには、相続に関して「遺留分」が認められています。もし遺言書によってあまりにも偏った相続分が指定され、ご自身の相続分が少なくなってしまった場合には、他の相続人などに対する遺留分侵害額請求をご検討ください。遺留分に満たない不足額について、金銭の支払いを受けられる可能性があります。
ただし、遺留分侵害額請求権は、相続の開始および遺留分を侵害する遺贈・贈与を知った時から1年で時効消滅してしまいます。非常に短期間のうちに手続きを行わなければならないため、弁護士へのご相談がお勧めです。
当事務所は、依頼者様が適正な遺留分を確保できるように、財産の調査・評価から交渉・調停・訴訟の対応まで、遺留分侵害額請求を一貫してサポートいたします。遺言書の内容に納得できない方は、すぐに当事務所へご相談ください。
▼借金を相続したくない場合は相続放棄|期間は3か月以内なのでお早めに
亡くなった被相続人が借金を負っていた場合、そのままでは相続人が借金を引き継ぐことになります。借金の相続を回避したい場合には、相続放棄を行いましょう。
相続放棄を行うには、原則として相続の開始を知った時から3か月以内に、家庭裁判所へ申述書や戸籍書類などを提出する必要があります。特に相続人の数が多い場合などには、戸籍書類の取得などに時間がかかる可能性がありますので、お早めに対応ください。弁護士にご依頼いただければ、相続放棄の手続きを全面的に代行いたします。
〈弁護士からメッセージ〉
ワンストップサポートを便利にご利用いただける不動産がらみの相続を取り扱う法律事務所です。そのような遺産相続に関するお悩みは、お気軽に当事務所へご相談ください。
対応できる主な事案
- 遺留分侵害額請求
- 相続人調査
- 相続財産調査
- 相続登記
- 家族信託・成年後見
- 遺言書作成
- 遺産分割
- 相続放棄
事務所概要
- 事務所名
- 力新堂法律事務所
- 代表
- 茅根 豪
- 所在地
- 〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1-15-5 メインステージ本山601
- 最寄り駅
- JR「摂津本山駅」徒歩1分
- 電話番号
- 050-5447-4622
- 受付時間
- 平日9:00〜20:00
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 備考
- 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
- 対応エリア
- 兵庫