//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/
//p.potaufeu.asahi.com/

髙澤総合法律事務所

  • 初回相談無料
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町2-3-3 オリンピック錦町ビル3階
対応エリア 東京

050-5268-8764

現在営業中

受付時間 9:00~17:30

【立川駅徒歩10分】相続問題全般に対応可能な法律事務所です

髙澤総合法律事務所は、JR「立川駅」から徒歩10分にある法律事務所です。平日は9時から17時30分まで営業しております。平日夜間についても、ご予約をいただければご相談可能です。相続に関する初回のご相談は無料にて対応いたします。

相続では、ご親族同士でお金に関するやり取りをしなければならないため、当事者の方には大きな精神的な負担がかかります。また、遺産分割協議がこじれてしまうと、感情的なもつれが解消できずに、解決が長引いてしまうことも少なくありません。

当事務所では、依頼者様の権利を守りつつ、できる限り円満・迅速な相続問題の解決を目指して尽力いたします。ご自身だけで相続問題に立ち向かうことに、ハードルの高さを感じていらっしゃる方は、ぜひ一度当事務所までご相談ください。

〈髙澤総合法律事務所の特徴〉

▼着手金は定額制

当事務所ではご依頼時の着手金を、ご相談のうえで決定する定額にてご請求しております。依頼者様にご負担いただく初期費用の金額が明確になるため、安心してご依頼いただけるかと思います。

着手金以外の弁護士費用残額については、遺産分割の完了後に頂く形となりますので、経済的に不安を抱えていらっしゃる相談者様にも無理なくお支払いいただけます。費用面を理由として、これまで弁護士へご相談しづらさを感じていらっしゃった方も、まずは一度ご相談ください。

▼初回相談は無料で対応いたします

相続に関する初回相談は無料です。

当事務所へ相続のご相談にいらっしゃった方には、ご依頼に至るかどうかにかかわらず、相続問題解決への道筋を見つけていただきたいと考えております。どのようなお悩みでも丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

▼相続登記は当事務所自ら対応|ワンストップでお任せいただけます

不動産に関する相続登記は司法書士が担当することがほとんどですが、当事務所では相続登記の手続きを自ら受託しております。

相続登記は多くの相続において問題となり得るところ、当事務所にご相談いただければ、法的な観点からのその他のサポートと併せて、相続登記への対応をワンストップでお任せいただくことが可能です。

依頼者様のご負担をできる限り軽くするため、必要としていらっしゃるサポートが細部まで行き届くように努めますので、安心してお任せください。

▼鑑定業者の手配・不動産業者のご紹介も可能です

当事務所では、不動産鑑定士や不動産業者との連携により、不動産に関する相続の充実したサポート体制を整えております。

不動産が関係する相続において、遺産分割を公平に行うためには、不動産の評価を適切に行うことが大切です。当事務所では、必要に応じて不動産鑑定士と連携を行い、不動産の客観的な評価資料を作成することで、公平な遺産分割の実現をサポートいたします。

また、実際に不動産を相続した場合、その不動産をどのように活用するかが次の問題になります。その際には、不動産業者のネットワークを活用して運用方法を検討するのがスムーズです。当事務所では、複数の不動産業者と連携をしており、相続不動産の運用に関してもワンストップでサポートすることができます。

不動産の相続・運用を円滑に進めたい方は、ぜひ一度当事務所へご相談ください。

〈相続問題に対する取り組み方〉

▼公正証書遺言の作成を全面的にバックアップいたします

公正証書遺言は、遺言としての確実性が高い一方で、作成の手続きに手間がかかります。公証役場でのやり取りも一般の方には馴染みがあまりないでしょうし、戸籍などの必要書類の取得も煩瑣(はんさ)な部分があります。

当事務所にお任せいただければ、文案の作成・必要書類の収集・公証役場とのやり取りに至るまでの手続きを全面的に代行し、依頼者様のお手を煩わせずに公正証書遺言を完成させることが可能です。遺言書の作成にご関心をお持ちの方は、お気軽に当事務所へご相談ください。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼遺留分侵害額請求は算定基礎となる財産を漏れなく把握することが大切です

遺言書でご自身にとって不利な相続分の指定が行われた場合、遺留分侵害額請求によって金銭の支払いを受けられます。

遺留分の請求額は基本的に相続財産の総額をベースとして計算されるので、まずは相続財産を漏れなく把握し、全体の金額を確定させることが必要です。さらに、一部の相続人に対する生前贈与などがある場合には、特別受益として遺留分計算の基礎に含められる場合があります。

遺留分の算定基礎となる財産の把握に漏れがあると、遺留分として受け取れる金額が減ってしまうので、正しい財産の把握は非常に重要です。当事務所では、依頼者様のお話を丁寧にお伺いする中で、経験やノウハウを活かし、相続財産の網羅的な把握に努めます。遺言書の内容に不満をお持ちになった相続人の方は、一度当事務所までご相談ください。

▼相続放棄は3か月以内の期間制限を意識してお早めのご相談を

相続財産において負債が資産を上回っている場合、相続放棄をすれば債務の負担から解放されることが可能です。ただし、相続放棄には「相続の開始を知った時から3か月以内」という期間制限があるので、間に合うように早めのご相談をお願いいたします。

当事務所では、依頼者様を債務負担から解放するため、円滑に相続放棄が完了できるようにサポートいたします。相続放棄をすべきかどうか迷っている方は、お早めに当事務所へお越しください。

〈弁護士からメッセージ〉

相続が初めてで何から手を付けていいかわからない方、複雑な家族関係・財産関係をお抱えの方、相続人同士の揉め事がこじれてしまった方など、様々なニーズに対して誠心誠意お応えしたいと考えております。

まずは無料相談をご利用いただき、相続に関するお悩みをお聞かせください。弁護士が親身になって対応し、相談者様・依頼者様とご一緒に解決案を検討させていただきます。

対応できる主な事案

  • 遺言書作成
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 遺留分侵害額請求
  • 相続人調査
  • 相続財産調査
  • 相続登記
  • 家族信託・成年後見

事務所概要

事務所名
髙澤総合法律事務所
代表
髙澤 慶輔
所在地
〒190-0022 東京都立川市錦町2-3-3 オリンピック錦町ビル3階
最寄り駅
JR「立川駅」徒歩10分
電話番号
050-5268-8764
受付時間
平日 9:00〜17:30
定休日
土曜・日曜・祝日
備考
夜間相談対応可(要予約)
対応エリア
東京

050-5268-8764

現在営業中

受付時間 9:00~17:30

ご利用の際には利用規約利用上の注意をご確認下さい

近くで相談できる弁護士事務所

都道府県から弁護士を探す

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel