【蘇我駅徒歩3分】依頼者様と随時コミュニケーションを取りながら納得の解決を目指します

蘇我法律事務所は、JR「蘇我駅」から徒歩3分の位置にある法律事務所です。平日は10時から18時30分まで営業しております。初回のご相談については、60分まで無料で対応しております。また、ご予約をいただければ夜間や土日祝日のご相談についても対応可能です。
相続は一生に何度も直面する出来事ではないため、どのように対応すればいいのかわからないという方もいらっしゃると思います。当事務所では、依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、相続に関する基本的な事項から丁寧にご説明いたします。
実際に依頼するかどうかは別にして、ご自身の権利内容などを確認するためにも、一度弁護士のお話をお聞きいただくことは有用かと思いますので、まずは当事務所までご相談ください。
〈蘇我法律事務所の特徴〉
▼初回のご相談は60分まで無料で対応いたします
当事務所では相続に関する初回のご相談を60分まで無料でお受けしております。
無料相談時間を比較的長めに設定しているのは、初回のご相談から相談者様に詳しくご事情をお話しいただきたいと考えているためです。ご家族の関係性や財産の内容などを詳細にお伝えいただくことにより、遺産分割で問題になりやすいポイントがわかり、問題解決に近づきます。
どんな些細な疑問や不安でも構いませんので、ぜひ無料相談をご利用のうえ弁護士にご相談ください。
▼夜間・土日祝日のご相談予約にも対応しております
当事務所では、平日お忙しい方に向けて、夜間・土日祝日のご相談予約にも対応しております。
特に遺留分侵害額請求や相続放棄には期限があるため、相続に関するご相談はお早めにしていただくに越したことはありません。相談者様のスケジュールに合わせて、ご都合のよろしいご相談日程を設定させていただきますので、お気軽にご希望をお伝えください。
▼地元の不動産業者と連携して不動産の評価を適切に行います
相続財産に不動産が含まれている場合、不動産の価値は一般的に高いことから、遺産分割に大きなインパクトを与える要素となります。そのため、不動産の評価をどのように行うかは、遺産分割におけるポイントの一つと言えるでしょう。
当事務所では、複数の地元の不動産業者から見積もりを取得したうえで、適正妥当な不動産評価額を導き出します。その結果を基にして、他の相続人との間で遺産分割の交渉を行い、依頼者様にとって有利な条件を引き出せるように尽力いたします。相続財産に不動産が含まれている場合は、ぜひ当事務所にご相談ください。
〈相続問題に対する取り組み方〉
▼遺産分割の交渉には法律的な見込みをもとに、しっかりと対応
遺産分割トラブルを抱えている場合には、遺産分割協議の中でどのような権利を主張するかについて、事前に戦略を立てることが大切です。
当事務所では、依頼者様のご希望が遺産分割協議で実現するかどうかの見込みを、法律的な見通しからしっかりと事前に検討し、依頼者様とご相談のうえで交渉方針を決定いたします。そのため、依頼者様が納得できる形で、かつできる限り有利な条件を引き出せると考えています。
遺産分割トラブルについて早めにご相談をいただければ、遺産分割協議をスムーズに進めやすくなります。お一人で悩むことなく、お早めに当事務所へご相談ください。
▼遺言書は法律を踏まえつつ、依頼者様の希望を実現できるよう調整いたします
遺言書は、相続人に認められた法律上の権利を無視した内容にしてしまうと、かえって後から相続人同士の紛争が発生してしまうリスクが生じます。
当事務所が遺言書を作成する際には、依頼者様のご希望を第一としつつ、法律的な観点を踏まえて、残される相続人としても納得できる、そして、紛争を予防できるような内容に仕上げるよう心掛けております。
遺言書をきちんとした形で残すことにより、残される相続人間でのトラブルを避けることに繋がります。また、ご自身が生前築いた財産は、ご自身の意思で残したい人に残していただくのが望ましいでしょう。このように遺言書を作るメリットは大きいため、少しでもご関心のある方は、一度当事務所までご相談ください。
〈弁護士からのアドバイス〉
▼遺留分侵害額請求は相続財産の正確な把握が大切です
遺言書などで不公平な相続分の指定が行われた場合、遺留分侵害額請求によって金銭的な補償を得られる可能性があります。
相続人に認められた「遺留分」という権利は、相続財産の総額に応じてその金額が決まるため、相続財産の正確な把握を行うことが非常に大切です。しかし、依頼者様が必ずしも相続財産の全貌を把握できる立場にいるとは限りませんので、必要に応じて相続財産の調査を行なうことも考えなければいけません。当事務所にご相談いただければ、相続財産を管理する他の相続人の性格・態度や、財産調査にかかるコストとの兼ね合いなどを踏まえて、依頼者様のご状況に合わせたアドバイスを差し上げます。
遺留分は相続人に認められた法律上の権利なので、ご親族相手と言えども、躊躇せずにご主張いただくのがよろしいかと思います。遺留分の侵害にお悩みの方は、ぜひお早めに当事務所へご相談ください。
〈弁護士からメッセージ〉
相続を弁護士にご相談いただくことにより、法律上の着地点を見据えた遺産分割の交渉を進めやすくなります。また、ご親族でもある他の相続人との交渉を弁護士に全てお任せいただけるため、精神的なご負担もかなり軽減できるかと思います。なるべく早期の相続問題解決を図り、依頼者様に精神的な安定と経済的な利益を得ていただけるよう尽力いたしますので、ぜひ当事務所にご相談ください。
対応できる主な事案
- 遺留分侵害額請求
- 相続人調査
- 相続財産調査
- 相続登記
- 家族信託・成年後見
- 遺言作成
- 遺産分割
- 相続放棄
事務所概要
- 事務所名
- 蘇我法律事務所
- 代表
- 宮武 淳
- 所在地
- 〒260-0834 千葉県千葉市中央区今井2-12-1 MGエクセリア蘇我203
- 最寄り駅
- JR「蘇我駅」徒歩3分
- 電話番号
- 050-5268-8673
- 受付時間
- 平日10:00〜18:30
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 備考
- 夜間・土日祝相談対応可(要予約)
- 対応エリア
- 千葉
050-5268-8673
受付時間 10:00~18:30
近くで相談できる弁護士事務所
-
弁護士法人M.L.T法律事務所
【津田沼駅から徒歩7分】親しみやすい、話しやすい弁護士が親身に対応
詳細を見る -
野田けやき法律事務所
【梅郷駅徒歩4分】依頼者様の正当な権利を実現し、迅速な相続問題の解決を目指します
詳細を見る -
エバー総合法律事務所(弁護士 石井康晶)
【千葉中央駅徒歩5分】何でも話しやすい弁護士として親身に相続をサポートいたします
詳細を見る