//p.potaufeu.asahi.com/

税理士法人チェスター 池袋事務所

  • 土日祝OK
  • 初回相談無料
  • 駐車場あり
  • オンライン相談可
  • 弁護士在籍
  • 司法書士在籍
住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル5階
対応エリア 東京

【池袋駅徒歩5分】初回相談無料!相続税申告2,300件以上の実績|生前対策から相続税手続きまでワンストップサービス

税理士法人チェスター池袋事務所は、東京都を中心に近隣県のお客様の相続税申告を幅広くサポートしています。私たちは小さな遺産から大きな遺産まで、どのような相続税申告も専門的に対応いたします。特に、海外資産が絡む複雑なケースや、専門的な知識が求められる大きな遺産の申告にも、詳細に丁寧に取り組みます。

私たちは相続案件のみを取り扱う事務所として開業しており、多くのノウハウを蓄積しています。この経験を活かし、無駄な相続税の支払いを防ぐ方法や、二次相続を見据えたアドバイス、質の高い不動産評価などを提供しています。

初めての相談は無料ですので、相続税に関することでお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

※年間相続税申告件数2,300件超は2023年実績

〈税理士法人チェスター 池袋事務所の特徴〉

▼徹底したチーム対応で安心の相続税申告

税理士法人チェスターでは、お客様の大切な相続税申告をより正確に行うため、スタッフが2名以上でチェックする体制を取っています。これにより、判断のミスや誤解を防ぎ、各お客様の申告書を細部まで慎重に検討し、高品質な仕上がりを目指します。

初回の面談から申告業務の完了まで、同じスタッフが責任を持って担当します。この一貫性のある対応により、お客様からの疑問や不安をその場で解消し、進捗状況もタイムリーにお伝えできます。お客様は安心してご相談いただけます。

▼税務調査リスクを減らす工夫された申告方法 - 基本報酬での書面添付対応

税理士法人チェスターは、税務調査を意識した丁寧な申告書作成に注力しています。その結果、私たちの税務調査実施率はわずか0.6%となっており、通常10%の人が税務調査を受けることを考えると、これは非常に低い数字です。

この成果の背景には、スタッフによる申告書の徹底的なチェックと「書面添付制度」の積極的な利用があります。この制度では、申告書の詳細や作成過程を示す書面を添付し、税務署に対して申告内容の正確性を証明します。

書面があると、税務署はまず税理士と意見交換を行います。これにより、申告書に疑問点があっても税理士との対話で解決できれば、お客様が直接税務署と対話することなく、税務調査を避ける可能性が高まります。この制度は全てのお客様に基本報酬内で提供しており、お客様にとって大きなメリットがあります。

▼キャリアを積んだ国税OBが在籍する「審査部」のチェック体制と税務調査対応

税理士法人チェスターでは、国税局や税務署の資産税部門で経験を積んだベテランの税理士が多数在籍しています。彼らが中心となる「審査部」は、複雑な税務問題に迅速に対応し、その知識がスタッフ全体の技術向上にも貢献しています。これにより、相続税申告の品質が向上しています。

さらに、国税OBの存在は、税務調査に対する強みとなっています。彼らの深い知識と経験を活かし、税務調査での対応策を提供します。私たちは始めから終わりまで、お客様の立場に寄り添ったサービスを心がけています。お客様のニーズに寄り添い、安心できる相続サポートをご提供いたします。

▼申告完了後も安心のフォローアップサービス

相続税申告が税務署に提出された後も、次の5年間は税務署からの指摘や税務調査の可能性が残ります。税理士法人チェスターでは、申告後も万全のサポートを提供します。もし税務署との意見の違いや新たな財産が見つかった場合でも、当事務所がしっかりと対応いたします。また、提出した申告内容やデータは、厳重なセキュリティ体制のもとで5年以上保管し、必要に応じて迅速に情報を提供します。お客様は申告後も安心してご相談いただけます。

▼相続の全過程をチェスターで一貫サポート

税理士法人チェスターでは、生前の相続対策から始まり、相続手続き、そして相続申告まで、一連のプロセスを総合的にサポートしています。確かな知識と経験を持つスタッフが、お客様の財産をどのように継承していくかを考え、最適なご提案を行います。

 チェスターグループは相続に特化した事務所として、各専門分野のプロフェッショナルが連携しています。家族間のトラブルがあれば弁護士が対応し、相続登記や口座の残高確認などの手続きは司法書士や行政書士が代行します。また、相続不動産の売却の際には、不動産業の専門スタッフが対応します。このように、チェスターグループ全体でスムーズな連携を取り、お客様にとって最適な対応を提供しています。

〈相続問題に対する取り組み方〉

▼透明性のある安心の料金体系

税理士法人チェスターは、お客様に安心してサービスを利用していただくために、料金の透明性を重視しています。初回相談後には、詳細な見積書を提出し、かかる費用についてわかりやすくご説明します。追加費用による不意の高額請求は一切ありません。事前の明確な料金提示により、お客様が納得してから契約を進めていただきます。

▼グループ連携を活かした確かなサービスと自信

チェスターは相続に特化した事務所として、二次相続のご提案から不動産の活用・売却、名義変更まで、幅広くサポートしています。これらのサービスは、グループ内の専門部署や関連会社が担当し、お客様のニーズに合わせた手厚い対応を行います。また、相続に関するトラブルにも、グループ内の法律事務所がサポートし、スムーズな解決を目指します。

〈税理士からのアドバイス〉

▼相続税申告の前に確認すべきポイント

相続税申告の事務所を選ぶ際には、以下の二点をチェックすることが重要です。

1.事務所の相続税申告実績:日本の税理士の多くは法人税申告が専門で、相続税申告の経験が浅いことがあります。そのため、事務所が年間でどれくらいの相続税申告を行っているかを確認しましょう。特に重要なのは、単なる相談実績ではなく、実際の「申告」実績です。

2.相続税申告の費用:理想的には、税理士への報酬が安く、納税額も少ないことが望ましいですが、明らかに安すぎる報酬は注意が必要です。不慣れな税理士による申告で、結果として税務調査の対象になり、追徴税金を支払う事態を避けるためです。また、当初の見積もりよりも追加費用がかかることがないか、契約前に確認することも大切です。

〈税理士からメッセージ〉

相続税申告は、大切な方を失った悲しみの中で直面しなければない複雑な手続きです。この困難な時期に、お客様が抱える不安や心配を軽減し、しっかりとした申告業務を行うことが私たちの使命と考えています。税理士法人チェスターの専門家チームは、その経験と知識を活かし、相続税申告の各ステップを丁寧にサポートいたします。

私たちは、お客様に「税理士法人チェスターに相続税申告を依頼して良かった」と心から感じていただけるよう、誠実かつ献身的に努力します。お客様の重要な財産の継承に関する複雑な問題を解決し、相続税申告をスムーズかつ正確に完了させることで、お客様の負担を最小限に抑え、安心を提供することをお約束します。

対応できる主な事案

  • 相続税申告
  • 生前対策
  • 不動産評価
  • 事業承継
  • 税務調査

事務所概要

事務所名
税理士法人チェスター 池袋事務所
代表
安原 真也
所在地
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル5階
最寄り駅
東京メトロ・JR・東武鉄道・西武鉄道「池袋駅」徒歩5分
電話番号
050-5448-4598
受付時間
平日・土曜 9:00~17:00
定休日
日曜・祝日
備考
夜間・日祝相談対応可(要予約)
対応エリア
東京

ご利用の際には利用規約をご確認下さい

近くで相談できる税理士事務所

都道府県から税理士を探す

「相続会議」の税理士検索サービス

相続対応可能な税理士をお探しなら

「相続会議税理士検索サービス」への掲載を希望される場合は こちらをご確認下さい

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube Lawyer Tax accountant Judicial scrivener Estate icon_mail icon_tel